看護師の過去問
第110回
午後 問178

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第110回 午後 問178 (訂正依頼・報告はこちら)

母体保護法で規定されているのはどれか。
  • 育児時間
  • 生理休暇
  • 受胎調節の実地指導
  • 育児中の深夜業の制限

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解はです。

母体保護法は、不妊手術及び人工妊娠中絶に関する事項を定めること等により、母性の生命健康を保護することを目的としています。

1.育児時間労働基準法で定められています。

2.生理休暇労働基準法で定められています。

4.育児中の深夜業の制限育児・介護休業法で定められています。

参考になった数0

02

正解: 3. 受胎調節の実地指導

母体保護法は、母体の生命健康を保護することを目的とした法律です。

受胎調節の実地指導、不妊手術、人工妊娠中絶について定められています。

1. →育児時間は、労働基準法に定められています。

2. →生理休暇は、労働基準法に定められています。

4. →育児中の深夜業の制限は、育児・介護休業法に定められています。

参考になった数0

03

正解3 .受胎調節の実地指導


1 .育児時間 2 .生理休暇 → 労働基準法で規定されています

4 .育児中の深夜業の制限 → 育児介護休業法で規定されています。

参考になった数0