看護師の過去問
第110回
午後 問187
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第110回 午後 問187 (訂正依頼・報告はこちら)
Aさん( 82歳、女性)は、脳梗塞( cerebral infarction )の既往があり、要介護2で、夫( 85歳)と2人暮らし。訪問看護師の訪問時、Aさんは体温37.0℃、脈拍62/分、血圧100/50mmHg、少し汗をかいており、唇の乾燥がみられた。訪問看護師は、翌日予定されている訪問介護の担当者とAさんの援助の方向性について共有することにした。
共有する内容で適切なのはどれか。
共有する内容で適切なのはどれか。
- ポータブルトイレでの排泄に変更する。
- 水分を多めに摂取するよう促す。
- 頻繁に寝衣を交換する。
- 入浴介助を中止する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は2です。
Aさんは少し汗をかいており、唇の乾燥がみられているため、軽度の脱水の可能性があります。
高齢者は脱水の症状が出ていても自分では気がつきにくいため、水分の摂取を促す必要があります。
1.ボーとしたり傾眠傾向、めまいやふらつきなどが出現したときは、ポータブルトイレでの排泄に変更する必要があります。
3.頻繁に寝衣を交換する必要はありません。
4.意識状態やバイタルサインに問題がなければ、入浴を中止する必要はありません。入浴前後に水分を摂取し、短時間で済ませるとよいでしょう。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
正解: 2. 水分を多めに摂取するよう促す。
Aさんは、体温37.0℃の微熱(血圧、脈拍は正常範囲)、発汗、口唇の乾燥がみられ、軽度の脱水状態であると判断できます。そのため、水分摂取を促すことが優先されます。
脱水がさらに進行すると、頻脈や血圧低下、呼吸数増加、尿量減少、意識レベルの低下などが出現します。その場合、点滴投与や入院などの対応が必要となります。
1. →脱水によるふらつきがみられる場合は、ポータブルトイレの設置が必要になることもありますが、Aさんのふらつきの有無について記載はないため、優先度は低いです。
3. →軽度の発汗がありますが、頻繁に寝衣を交換する必要はありません。
発汗の原因になっている脱水の対応がまず優先されます。
4. →脱水は軽度であり、水分補給をしっかり行えば、入浴をすることができます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
正解2
要介護2であることから、日常生活動作に軽度な介助が必要だと考えられます。
普段のバイタルサインが不明であるため、利用者にとって異常なのかいつも通りのバイタルサインであるかの判定はこの時点では確定できません。
しかし、発汗や口唇の乾燥、体温37℃であることから、水分の不足が考えられます。
よって水分摂取の促しを行うのが適切です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問186)へ
第110回問題一覧
次の問題(問188)へ