看護師 過去問
第111回
問15 (午前 問15)
問題文
成人女性の赤血球数の基準値はどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第111回 問15(午前 問15) (訂正依頼・報告はこちら)
成人女性の赤血球数の基準値はどれか。
- 150〜250万/μL
- 350〜450万/μL
- 550〜650万/μL
- 750〜850万/μL
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解2
成人女性の赤血球の基準値は350~500万/µLです。資料によって値が異なりますが、下限が350万/µL、上限は450~500万/µLと覚えておくとよいでしょう。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
正解は2です。
赤血球の正常値は成人女性は380万から480万/μL、男性は410万~530万/μLが正常値です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
検査値は病態を把握するために必要です。検査機関によって基準値が多少異なります。
赤血球は酸素を運搬する役割があり、欠乏すると貧血となります。
成人女性の赤血球数は約350〜500万/μLです。
成人男性の赤血球数は約400~550万/μLで、少し高めです。
上記説明より、不適切です。
正解です。
上記説明より、不適切です。
上記説明より、不適切です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問14)へ
第111回 問題一覧
次の問題(問16)へ