看護師の過去問
第111回
午前 問79
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
この過去問の解説 (3件)
01
ここでは、脳神経の種類と働きについて理解する必要があります。
脳神経は左右に12本ずつあり、中枢神経系から出る高さの順にⅠ~Ⅻの番号がついています。
Ⅰ:嗅神経 Ⅱ:視神経 Ⅲ:動眼神経 Ⅳ:滑車神経 Ⅴ:三叉神経 Ⅵ:外転神経
Ⅶ:顔面神経 Ⅷ:内耳神経 Ⅸ:舌咽神経 Ⅹ:迷走神経 Ⅺ:副神経 Ⅻ:舌下神経
嗅神経(Ⅰ)は、嗅覚を司る純粋な感覚神経です。
よって、該当しません。
滑車神経(Ⅳ)は、眼球運動を司る神経です。
眼球運動は、動眼神経(Ⅲ)・滑車神経(Ⅳ)・外転神経(Ⅵ)の3つの神経が協調して、
行われています。
滑車神経(Ⅳ)は、眼球を内下方に動かす上斜筋を支配しています。
よって、該当しません。
三叉神経(Ⅴ)は、顔面の感覚を司る感覚神経と、咀嚼筋の運動を司る運動神経からなる、
混合神経です。
よって、該当します。
動眼神経(Ⅲ)は、眼球運動を司る神経です。
眼球運動は、動眼神経(Ⅲ)・滑車神経(Ⅳ)・外転神経(Ⅵ)の3つの神経が協調して、
行われており、動眼神経(Ⅲ)は、眼球運動(上転・下転・内転)、
上眼瞼の挙上、瞳孔の調整を行っています。
よって、該当しません。
内耳神経(Ⅷ)は、聴覚と平衡感覚を司る神経です。
聴覚を担う蝸牛神経と、平衡感覚を担う前庭神経を合わせて、
内耳神経と呼びます。
よって、該当しません。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
脳神経は、機能・障害による主な症状を理解するとわかりやすく問題が解けます。
嗅神経の機能は、嗅覚で、障害を受けると嗅覚の消失があります。
滑車神経は、目を内下方に動かす上斜筋を支配している神経です。障害を受けると、垂直方向の眼球運動ができなくなります。
三叉神経は、咀嚼運動、顔面・頭部の感覚、舌前2/3の感覚機能があります。障害を受けると、咀嚼筋の筋力低下、顔面の感覚異常が起こります。よって正解です。
動眼神経は、眼球運動(上転・内転・下転)、上眼瞼の挙上、瞳孔の運動の機能があります。障害を受けると、眼球運動障害、複視、散瞳、対光反射の消失が見られます。
内耳神経は、聴覚、平衡感覚の機能があります。障害を受けると、聴覚障害、めまい、平衡障害が起こります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
正解は 3 です。
脳神経は12対からなります。
1.嗅神経は、嗅覚を伝える感覚神経です。
2.滑車神経は、上斜筋を支配している運動神経です。眼球の内下転に働きます。
3.三叉神経は、顔面や頭部、舌前2/3の感覚と咀嚼運動に関与しています。
4.動眼神経は、眼球運動の上転・内転・下転、上眼瞼の挙上、瞳孔の運動に関与しています。上直筋、下直筋、内直筋、下斜筋、上眼瞼挙筋、毛様体筋、瞳孔括約筋を支配しています。
5.内耳神経は、聴覚と平衡感覚を支配する感覚神経です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問78)へ
第111回問題一覧
次の問題(問80)へ