看護師の過去問
第111回
午後 問71
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第111回 午後 問71 (訂正依頼・報告はこちら)
Aさん(68歳、男性)は妻(68歳)と2人暮らし。膀胱癌(bladder cancer)で尿路ストーマを造設している。Aさんはストーマ装具の交換に慣れてきたため、妻と日帰りで近くの温泉地を旅行する計画を立てており、外来看護師に助言を求めた。
外来看護師がAさんに助言する内容で適切なのはどれか。
外来看護師がAさんに助言する内容で適切なのはどれか。
- 装具の交換に必要な物品一式を2回分持参する。
- 旅行中の水分摂取は1日1,000mL以内に控える。
- 他の入浴客がいなければ装具を外して入浴できる。
- オストメイト対応のトイレがなければ旅行先を変更する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
尿路ストーマのケアの方法を理解し、日帰り温泉旅行での対応を考えましょう。
○:適切
旅行の場合は、尿路ストーマの装具一式に加えて予備を1組持参すれば、不測の事態が起きても安心です。
×:不適切
水分摂取が不足すると、尿路感染症や腎機能の低下、尿臭の悪化につながります。
1,500ml以上/日の水分補給をし、1日の尿量が1,500~2,000mlくらいになるように心がけましょう。
×:不適切
尿路ストーマでは尿が常に排出されているため、ストーマ装具を装着したまま入浴します。
×:不適切
オストメイト対応のトイレがあれば尿の排出の際に便利ですが、なければ通常の洋式トイレでも可能なため、旅行先を変更する必要はありません。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
正解は1です。
問題文には多くの情報が書いていますが、この問題の場合、必要な情報は「尿路ストーマを造設した」「装具交換に慣れてきた」「日帰りで温泉へ行く」です。
各選択肢については以下の通りです。
1 .装具の交換に必要な物品一式を2回分持参する。→〇
使用している装具によって交換頻度は異なりますが、トラブルに備えて旅行日数+1回分の必要物品を持っておくと安心です。
2 .旅行中の水分摂取は1日1,000mL以内に控える。→×
ストーマを使用しているからといって、水分制限の必要はありません。水分摂取量が少ないと尿路感染や尿路結石のリスクもあります。
3 .他の入浴客がいなければ装具を外して入浴できる→×
ストーマから排泄物が出る可能性がありますので、温泉など公共の場所では装具は装着したまま入浴します。また、温泉での感染リスクもあるので避けましょう。
4 .オストメイト対応のトイレがなければ旅行先を変更する。→×
オストメイト対応トイレは装具交換や排泄に便利ですが、一般のトイレや部屋等で対応可能です。旅行先を変更する必要はありません。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
1 正解
尿路ストーマの交換時期の目安は、
単品系装具:毎日又は2日に1回程度
二品系装具:面板は2-4日に1回、ストーマ袋は2日に1回程度
なので、2回分持参していれば安心です。
2 不正解
カテーテルが詰まる原因にもなるので、水分はしっかり飲みましょう。
3 不正解
尿がストーマから絶えず流れているため、基本的には装具を装着して入浴します。
4 不正解
オストメイト対応トイレがあれば交換の際は便利ですが、旅行先を変えるまではありません。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問70)へ
第111回問題一覧
次の問題(問72)へ