看護師の過去問
第111回
午後 問73
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第111回 午後 問73 (訂正依頼・報告はこちら)
機能別看護方式の説明で正しいのはどれか。
- 勤務帯ごとに各看護師が担当する患者を決めて受け持つ。
- 内容別に分類した看護業務を複数の看護師が分担して実施する。
- 1人の看護師が1人の患者を入院から退院まで継続して受け持つ。
- 患者を複数のグループに分け、各グループを専属の看護師チームが受け持つ。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
看護方式とは、病棟での業務をどのように進めていくかを示したものです。
×:誤り
受け持ち看護方式の説明です。
○:正しい
機能別看護方式の説明です。
バイタルサインの担当、清潔ケアの担当など、内容別に分類した看護業務を複数の看護師が分担して実施します。
×:誤り
プライマリーナーシングの説明です。
×:誤り
固定チームナーシングの説明です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
正解は2です。
看護方式とは、看護師が病棟において、適切な医療や看護をどのように進めていくかを表すものです。
各選択肢については以下の通りです。
1 .勤務帯ごとに各看護師が担当する患者を決めて受け持つ。
→特に名称はありませんが、交代勤務を行う病院では、このような患者の受け持ち方になるでしょう。
2 .内容別に分類した看護業務を複数の看護師が分担して実施する。
→機能別看護方式の説明です。
3 .1人の看護師が1人の患者を入院から退院まで継続して受け持つ。
→プライマリーナーシングの説明です。
4 .患者を複数のグループに分け、各グループを専属の看護師チームが受け持つ。
→チームナーシングの説明です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
1 不正解
勤務帯ごとに、各看護師が受け持つ担当を決めるというルールの看護体制はありません。
2 正解
複数の看護師が業務ごとに係を決めてケアを行うことを、機能別看護方式と言います。
3 不正解
この看護方式は、プライマリーナーシングです。
4 不正解
この看護方式は、チームナーシングです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問72)へ
第111回問題一覧
次の問題(問74)へ