過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第112回 午前 問7

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
運動機能の発達で3歳以降に獲得するのはどれか。
   1 .
階段を昇る。
   2 .
ひとりで立つ。
   3 .
ボールを蹴る。
   4 .
けんけん<片足跳び>をする。
( 看護師国家試験 第112回 午前 問7 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

1

運動機能は以下の原則に沿って発達していきます。

1.頭部から下部の方向へ進む。

2.身体の中心から末梢へ進む。

3.発達は一定の順序で連続的に進む。

4.粗大運動から微細運動に進む。

選択肢1. 階段を昇る。

誤りです。階段を昇る動作は1歳6ヶ月以降に獲得します。

選択肢2. ひとりで立つ。

誤りです。ひとりで立つ動作は1歳~1歳3か月以降に獲得します。

選択肢3. ボールを蹴る。

誤りです。ボールを蹴る動作は1歳10ケ月~2歳以降に獲得します。

選択肢4. けんけん<片足跳び>をする。

正解です。

まとめ

運動機能の発達はある段階から次の段階に飛躍することはなく、必ず段階を踏んでいきます。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

運動発達の傾向として、両側から片側への傾向があります。

片足で少し立っていられるようになるのは3歳になってからです。

選択肢1. 階段を昇る。

×:誤り

階段を昇ることができるようになるのは、1歳6カ月~2歳頃です。

選択肢2. ひとりで立つ。

×:誤り

ひとりで立つようになるのは、1歳~1歳6カ月頃です。

選択肢3. ボールを蹴る。

×:誤り

ボールを蹴るようになるのは、2歳頃です。

選択肢4. けんけん<片足跳び>をする。

○:正しい

けんけん<片足跳び>ができるようになるのは、4歳頃です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。