過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第112回 午前 問21

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
オートクレーブによる滅菌法はどれか。
   1 .
酸化エチレンガス滅菌
   2 .
高圧蒸気滅菌
   3 .
放射線滅菌
   4 .
乾熱滅菌
( 看護師国家試験 第112回 午前 問21 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

0

滅菌とは、対象物に存在している微生物やウイルスなどを除去する工程であり、物理的滅菌法(加熱法、照射法、濾過法)や化学的滅菌法(ガス法)などの種類があります。

それぞれの機材に適した滅菌方法を選択します。

選択肢1. 酸化エチレンガス滅菌

×:誤り

酸化エチレンガス滅菌とは、殺菌作用のある酸化エチレンガス(EOG)を用いて滅菌する方法です。

低温滅菌法であるため、非耐熱性の手術器具、プラスチック類、チューブ類などが対象となります。

残留毒性が強いため、これらを除去するための作業が必要であり、時間がかかります。

選択肢2. 高圧蒸気滅菌

○:正しい

高圧蒸気滅菌とは、オートクレーブを用いて内部を飽和蒸気によって高温高圧にすることで滅菌する方法です。

滅菌効果が確実であり、高温高圧に耐えられる機材(金属製の器具、リネン類、シリコン製品等)は第一に選択される滅菌方法です。

選択肢3. 放射線滅菌

×:誤り

放射線滅菌は、γ線や電子線を用いて滅菌する方法です。

放射線滅菌は温度や湿度に依存せず、密封されたものでも滅菌可能であり、処理後に残留する物質もないためすぐに使用でき、非常に優れた滅菌方法です。

選択肢4. 乾熱滅菌

×:誤り

乾熱滅菌は、電気オーブンを用いて滅菌する方法です。

加熱乾燥空気を内部に送り、160~170℃では120分、170~180℃では60分、180~190℃では30分かけて滅菌します。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

オートクレーブ滅菌とは、高圧蒸気滅菌器という内部を高圧力にすることが可能な耐圧性の機器を用いた滅菌方法です。 内部を加圧し飽和水蒸気を発生させ、温度を120°C程度にすることにより、20分程度で滅菌することができます。

選択肢1. 酸化エチレンガス滅菌

誤りです。酸化エチレンガス滅菌とはガス滅菌は殺菌作用のある化学物質を含むガスを用いて滅菌します。酸化エチレン(エチレンオキシド)ガス(EOG)やホルムアルデヒドガスなどが使われています。

選択肢2. 高圧蒸気滅菌

正解です。

選択肢3. 放射線滅菌

誤りです。放射線滅菌とは放射線(ガンマ線・電子線)を用いた滅菌法です。

選択肢4. 乾熱滅菌

誤りです。乾熱滅菌は乾熱滅菌器を用いて行います。乾燥した空気を内部に送り、内部温度を150~180℃に維持して、多くは30分以上の時間をかけて滅菌します。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。