看護師の過去問
第112回
午前 問22

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第112回 午前 問22 (訂正依頼・報告はこちら)

薬物の吸収速度が最も速いのはどれか。
  • 経口投与
  • 筋肉内注射
  • 静脈内注射
  • 直腸内投与

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

薬物の吸収速度は、投与経路により異なります。

静脈内注射>直腸内投与>筋肉内注射>皮下注射>経口投与

の順に薬物の吸収速度は速いです。

選択肢1. 経口投与

×:誤り

経口投与された大部分の薬物は小腸から吸収され門脈から血液中に入り、肝臓を介して全身に循環するため、薬物の吸収が最も遅い投与方法です。

選択肢2. 筋肉内注射

×:誤り

筋肉組織は毛細血管がたくさんあるため薬物はすぐに吸収されますが、静脈内注射よりは遅いです。

選択肢3. 静脈内注射

○:正しい

静脈内注射は薬物を直接血管内に投与し、直ちに全身に循環されるため、薬物の吸収が最も速い投与方法です。

選択肢4. 直腸内投与

×:誤り

直腸壁は薄く血液が豊富に供給されているため薬物はすぐに吸収されますが、静脈内注射よりは遅いです。

参考になった数0

02

体の中に入ったくすりは腸で吸収されたあと、肝臓を経て体内を循環する血液に入ります。その後、血液の流れに乗って移動し、毛細血管を通り抜け各組識の細胞へ広がります。

静脈内注射は、直接血管内に投与した薬物がすぐに全身循環にのって運ばれるため、吸収が最も速く確実な方法です。

吸収速度は、①静脈内注射>②筋肉内注射>③皮下注射>④皮内注射の順となり、

薬物の持続性の長さは、①皮内注射>②皮下注射>③筋肉内注射>④静脈内注射の順です。

選択肢1. 経口投与

上記解説により誤りです。

選択肢2. 筋肉内注射

上記解説により誤りです。

選択肢3. 静脈内注射

正解です。

選択肢4. 直腸内投与

上記解説により誤りです。

参考になった数0