過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第112回 午前 問36

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
臨死期の身体的変化はどれか。
   1 .
尿量が増加する。
   2 .
全身の筋肉が硬直する。
   3 .
不規則な呼吸が出現する。
   4 .
頸動脈が触れなくなった後、橈骨動脈が触れなくなる。
( 看護師国家試験 第112回 午前 問36 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

0

人が亡くなる前には、心身にさまざまな兆候がみられます。

選択肢1. 尿量が増加する。

×:誤り

臨死期においては心機能や腎機能が低下し、尿も生成されず血圧も低下するため、尿量は減少します。

選択肢2. 全身の筋肉が硬直する。

×:誤り

死後2時間ほど経つと、全身の筋肉が硬直します。

死後硬直といいます。

選択肢3. 不規則な呼吸が出現する。

○:正しい

臨死期には、チェーンストークス呼吸や下顎呼吸、死前喘鳴、鼻翼呼吸などの不規則な呼吸が出現します。

選択肢4. 頸動脈が触れなくなった後、橈骨動脈が触れなくなる。

×:誤り

臨死期においては、徐々に血圧低下し、末梢の動脈から順に触知できなくなります

付箋メモを残すことが出来ます。
0

臨死期に生じる特徴的な身体的変化によって、患者が死を目前にしていることを早期に知ることができます。

臨死期では徐々に血圧が低下し、橈骨動脈、大腿動脈、頸動脈の順で脈の触知ができなくなり血圧が低下します。

血圧低下により尿量は減少します。

また呼吸は、鼻翼呼吸下顎呼吸などの不規則な努力呼吸が生じます。

全身の硬直は死後3~6時間で生じ、これを死後硬直といいます。

選択肢1. 尿量が増加する。

上記解説により誤りです。

選択肢2. 全身の筋肉が硬直する。

上記解説により誤りです。

選択肢3. 不規則な呼吸が出現する。

正解です。

選択肢4. 頸動脈が触れなくなった後、橈骨動脈が触れなくなる。

上記解説により誤りです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。