過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第112回 午前 問56

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
入院中の高齢者への看護師の対応で適切なのはどれか。
   1 .
入院当日から複数の看護師が関わる。
   2 .
1回の訪室で多くの情報を聴取する。
   3 .
1日のスケジュールは口頭で説明する。
   4 .
退院後の生活を予測して情報収集する。
( 看護師国家試験 第112回 午前 問56 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

0

臨床では高齢者の患者と関わる場面が多くあります。高齢者に適切な対応が取れるよう、一つ一つ確認していきましょう。

選択肢1. 入院当日から複数の看護師が関わる。

誤りです。看護師の人数が多いと高齢者は混乱してしまうため、一人の看護師が関わる方が高齢者は安心します。

選択肢2. 1回の訪室で多くの情報を聴取する。

誤りです。多くの情報を収集しようとすると高齢者は混乱してしまい、あまり情報を聴取する事が出来ずに終わってしまいます。

選択肢3. 1日のスケジュールは口頭で説明する。

誤りです。高齢者は認知機能をはじめとした脳機能が低下しているため、複雑な内容は口頭より文書などの文字を使うことで視覚化した方が理解しやすいです。

選択肢4. 退院後の生活を予測して情報収集する。

正解です。入院中だけでなく、退院後を見据えたケアを提供するためにも、退院後の生活をイメージする事は大切です。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

この問題のポイントは、高齢者の特性を踏まえた看護師の関わり方についてです。

選択肢1. 入院当日から複数の看護師が関わる。

高齢者の特徴として、長年過ごした場所から環境が変わると混乱を起こす可能性があります。そのため、関わる看護師は変わらないことが望ましいです。

選択肢2. 1回の訪室で多くの情報を聴取する。

入院している患者の多くは、健康問題を抱えています。体調が優れないときに多くの質問をされてしまうと患者の安楽を欠いてしまう恐れがあるので控えましょう。

選択肢3. 1日のスケジュールは口頭で説明する。

記憶力の低下が起こりやすい高齢者には、大切なことは紙に書いて渡したり、スケジュール表を配布することが望ましい。

選択肢4. 退院後の生活を予測して情報収集する。

退院支援は入院当日から始めます。退院後のの生活を予測した看護介入やリハビリテーションを行いましょう。

まとめ

臨床現場では高齢者の入院患者は非常に多いです。高齢者の特徴を踏まえた看護が大切になるので、十分留意しましょう。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。