過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第112回 午後 問9

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
家族成員の最少人数はどれか。
   1 .
4人
   2 .
3人
   3 .
2人
   4 .
1人
( 看護師国家試験 第112回 午後 問9 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

0

家族看護学者のフリードマンは家族について、

絆を共有し、情緒的な親密さによって互いに結びついた、しかも、家族であると自覚している、2人以上の成員である」と提唱しています。

家族とは一般的に、「夫婦の配偶関係や親子・兄弟などの血縁関係によって結ばれた親族関係を基礎にして成立する小集団。社会構成の基本単位。」と定義されています。

しかし、近年の家族の概念は時代や社会情勢とともに絶え間なく変化しており、多様化してきています。

選択肢1. 4人

×:誤り

上記説明より、誤りです。

選択肢2. 3人

×:誤り

上記説明より、誤りです。

選択肢3. 2人

○:正しい

上記説明より、正解です。

選択肢4. 1人

×:誤り

上記説明より、誤りです。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

家族看護学における家族の定義が、この問題のポイントとなります。

フリードマンの家族看護の定義」

絆を共有し、情緒的な親密さによって互いに結びついた、

しかも、家族であると自覚している、2人以上の成員である。

選択肢1. 4人

4人以上という定義はありません。

選択肢2. 3人

3人以上という定義はありません。

選択肢3. 2人

正解です。

選択肢4. 1人

1人は家族とみなしません。

まとめ

フリードマンの家族看護の定義は覚えておきましょう。

0

フリードマンは、家族を、

絆を共有し、情緒的な親密 さによって互いに結びついた、

しかも、家族であると自覚している、2人以上の成員である、と定義しています。

選択肢1. 4人

家族の定義を4人以上としているものはありません。

選択肢2. 3人

家族の定義を3人以上としているものはありません。

選択肢3. 2人

フリードマンやハンソンらは、

家族の定義を2人以上としており、

最少人数は2人とするのが最も適切と考えられます。

選択肢4. 1人

家族の定義を1人以上としているものはありません。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。