看護師の過去問
第112回
午後 問13

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第112回 午後 問13 (訂正依頼・報告はこちら)

成人の正常な赤血球の説明で正しいのはどれか。
  • 球状の細胞である。
  • 腎臓で破壊される。
  • 寿命は約60日である。
  • 酸素の輸送を担っている。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

赤血球は血液細胞の一つであり、血球成分の大部分を占めています。

選択肢1. 球状の細胞である。

×:誤り

赤血球は中央がくぼんだ円盤状の形をしています。

選択肢2. 腎臓で破壊される。

×:誤り

老化した赤血球は肝臓や脾臓で破壊されます。

選択肢3. 寿命は約60日である。

×:誤り

赤血球の寿命は約120日です。

選択肢4. 酸素の輸送を担っている。

○:正しい

赤血球の主な役割は、全身の組織に酸素を運ぶことです。

参考になった数0

02

赤血球は血液細胞のひとつです。

血液循環により体中をまわり、酸素を体の隅々の細胞へ運び、供給します。

また、同様に二酸化炭素の排出も行います。

選択肢1. 球状の細胞である。

赤血球は、色は赤く、両面中央が凹んだ円盤状です。

球状ではありません。

選択肢2. 腎臓で破壊される。

骨髄で産生された赤血球は、古くなると脾臓等の網膜系で

マクロファージにより貪食・破壊されます。

選択肢3. 寿命は約60日である。

赤血球の寿命は、約120日です。

選択肢4. 酸素の輸送を担っている。

赤血球の主なはたらきは、酸素を全身に運ぶことです。

まとめ

血液細胞のはたらきは、国家試験に頻出します。

赤血球だけでなく、ほかの細胞のはたらきも合わせて覚えておきましょう。

参考になった数0

03

赤血球の主な役割は酸素の輸送です。

赤血球は骨髄で作られ、血管のなかで約120日間働いた後、脾臓で破壊されます。

選択肢1. 球状の細胞である。

赤血球は球状ではありません。

円盤型で、周辺が厚く中央が薄くなっています。

選択肢2. 腎臓で破壊される。

赤血球は脾臓で破壊されます。

選択肢3. 寿命は約60日である。

赤血球の寿命は約120日です。

選択肢4. 酸素の輸送を担っている。

赤血球の主な役割は酸素の輸送です。

肺胞で酸素を受け取ると自身のヘモグロビンと酸素を結合させて全身の組織へ移動し、

そこでヘモグロビンと酸素の結合を解いて、組織に酸素を与えます。

参考になった数0