看護師の過去問
第112回
午後 問30
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第112回 午後 問30 (訂正依頼・報告はこちら)
帯状疱疹(herpes zoster)について正しいのはどれか。
- 運動神経麻痺は生じない。
- 感染の既往として水痘(varicella)がある。
- ウイルスは発症後1か月で消滅する。
- 単純ヘルペスウイルスの感染が原因である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
帯状疱疹は、ピリピリとした痛みと赤い斑点や水膨れが帯状に現れる、ウイルス感染症による皮膚疾患です。
×:誤り
帯状疱疹では主に知覚神経が侵されますが、まれに炎症が高度の場合、運動神経麻痺が生じます。運動神経麻痺は上肢に多く、挙上ができなくなります。
○:正しい
帯状疱疹は水痘にかかったことのある人なら誰でも発症し得る疾患です。
一般的には、水痘帯状疱疹ウイルスに初めて感染した場合は水痘を発症し、その後潜伏したウイルスが免疫力低下で再活性化すると、帯状疱疹があらわれます。
×:誤り
水痘帯状疱疹ウイルスは死滅せず、神経節に潜伏しています。
×:誤り
帯状疱疹は、水痘帯状疱疹ウイルスの感染が原因です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
帯状疱疹とは、水痘ウイルスが原因となる疾患です。
初めての感染は水ぼうそうとして発症しますが、
水ぼうそうが治っても、体内にウイルスは残存します。
免疫機能が弱くなった際にウイルスが再燃し、帯状疱疹を発症します。
水痘ウイルスによる神経炎が脊髄神経前根に及ぶと、
運動麻痺や筋委縮を生じることがあります。
とくに、頸部の帯状疱疹に伴って生じることが多いです。
正解です。
治癒後もウイルスは体内に残存します。
ヘルペスは大きく分けると2種類あります。
・単純ヘルペスウイルス
・水痘ウイルス
これらは異なるウイルスであり、治療法も異なります。
単純ヘルペスウイルスは、口唇と性器に発症することが多いです。
ヘルペスウイルスの種類や、
感染に伴う症状をよく覚えておきましょう。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問29)へ
第112回問題一覧
次の問題(問31)へ