看護師の過去問
第112回
午後 問93
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第112回 午後 問93 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文を読み問いに答えよ。
Aさん(61歳、男性、会社員)はデスクワーク中心の仕事をしている。今朝、職場へ出勤したが、自分の机の位置や同僚の名前が分からない等の見当識障害があり、同僚に付き添われ救急外来を受診した。頭痛、嘔吐、めまいはない。
現病歴:4年前に2型糖尿病(type 2 diabetes mellitus)と診断され、経口糖尿病薬が開始された。1年前から受診を自己判断で中断している。
身体所見:身長170cm、体重100kg。体温38.6℃、呼吸数22/分、脈拍112/分、整、血圧108/64mmHg。対光反射(+)、瞳孔不同(−)。歩行可能。右第1趾に発赤、腫脹、異臭がある。
検査所見:白血球19,200/μL、血糖904mg/dL、Na131mEq/L、K3.4mEq/L、ヘモグロビンA1c<HbA1c>9.2%、アンモニア49μg/dL、CRP22mg/dL。動脈血液ガス分析pH7.32。血漿浸透圧394mOsm/L。尿ケトン体(±)。
この設問は、<前問>の続きの設問となります。
Aさんの糖尿病足病変の悪化を防ぐ目的で看護師が行う指導で正しいのはどれか。2つ選べ。
Aさん(61歳、男性、会社員)はデスクワーク中心の仕事をしている。今朝、職場へ出勤したが、自分の机の位置や同僚の名前が分からない等の見当識障害があり、同僚に付き添われ救急外来を受診した。頭痛、嘔吐、めまいはない。
現病歴:4年前に2型糖尿病(type 2 diabetes mellitus)と診断され、経口糖尿病薬が開始された。1年前から受診を自己判断で中断している。
身体所見:身長170cm、体重100kg。体温38.6℃、呼吸数22/分、脈拍112/分、整、血圧108/64mmHg。対光反射(+)、瞳孔不同(−)。歩行可能。右第1趾に発赤、腫脹、異臭がある。
検査所見:白血球19,200/μL、血糖904mg/dL、Na131mEq/L、K3.4mEq/L、ヘモグロビンA1c<HbA1c>9.2%、アンモニア49μg/dL、CRP22mg/dL。動脈血液ガス分析pH7.32。血漿浸透圧394mOsm/L。尿ケトン体(±)。
この設問は、<前問>の続きの設問となります。
Aさんの糖尿病足病変の悪化を防ぐ目的で看護師が行う指導で正しいのはどれか。2つ選べ。
- 「靴下を履きましょう」
- 「月に1回、足を観察してください」
- 「暖房器具に足を近づけないでください」
- 「足の傷は痛みが出てから受診してください」
- 「鶏眼<うおのめ>(corn)が出来た場合は自分で削ってください」
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
糖尿病患者は神経障害と血行障害により、足病変が起こりやすいです。わずかな傷や火傷からでも重症化するおそれがあるため、フットケアの指導が重要です。
○:正しい
糖尿病患者はわずかな傷でも足病変が重症化する恐れがあるため、靴下を履くことで皮膚損傷のリスクを軽減できます。
×:誤り
足の観察は毎日行い、異常を早期発見することが重要です。
○:正しい
糖尿病患者は神経障害により熱さを感じにくく、暖房器具の使用で火傷してしまう恐れがあるため、注意が必要です。
×:誤り
糖尿病患者は神経障害により痛みを感じにくいため、痛みがなくても傷ができたら受診するように指導します。
×:誤り
鶏眼(うおのめ)を自分で削った場合、傷になってしまう可能性があるため、自分では対処せずに受診するように指導します。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
この問題のポイントは、以下の通りです。
糖尿病足病変は、長期間にわたって高血糖が続くことで、神経障害や血流障害が出現し、感染症や潰瘍、壊死する病変です。
では、問題を見てみましょう。
靴下を履くことで足を保護することができ、皮膚損傷のリスクを軽減することが出来ます。
ただし、足の血流が妨げられることで、傷口や潰瘍が治りにくくなるので、締め付けない適切なサイズを選ぶことが大切です。
糖尿病足病変は、異常の早期発見が大切です。また、足の清潔を保つことも大切ですので、毎日足を洗浄し、その時に足の観察をするように説明することが必要です。
糖尿病性神経障害により、知覚低下があり熱を感じにくくなっています。暖房器具に足を近づけすぎると、気づかないうちに熱傷している可能性があります。
糖尿病性神経障害により、知覚低下があり、痛覚や触覚を感じにくくなっています。これにより、小さな損傷や圧迫に気付かず、炎症や潰瘍が進行する可能性が高まります。
痛みが出てからでは悪化している可能性があるため、傷が出来たら受診するように説明する必要があります。
糖尿病性神経障害により、知覚低下があり、痛覚や触覚を感じにくくなっています。これにより、小さな損傷や圧迫に気付かず、炎症や潰瘍が進行する可能性が高まります。
自分で鶏眼を削ると削りすぎていまったり、他の場所を傷つけてしまうことがあります。自分で削らず受診することを説明する必要があります。
糖尿病足病変の悪化を防ぐ目的で看護師が行う指導としては、日常的な足の観察方法や日常ケアの指導を行うことが大切です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問92)へ
第112回問題一覧
次の問題(問94)へ