看護師の過去問
第113回
午前 問54

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

Bowlby(ボウルビィ)とは愛着理論を4段階で示しており、

各段階の特徴と時期を理解しておくことが重要です。

選択肢1. 人見知りは6、7か月の乳児に出現する。

6.7ヶ月は第3段階に該当します。

知っている人、知らない人と判断できるようになるので、正解です。

選択肢2. 安全基地は家の中での子どもの居場所のことである。

Bowlby(ボウルビィ)の安全基地とは、家の中での子供の居場所ではなく、

愛着をもっている身近な人物(親など)のことを指すため間違いです。

選択肢3. 子どもと不特定の他者との間に築かれる情緒的な結びつきである。

不特定の他社との間ではなく、特定の対象を示しているため間違いです。

選択肢4. 愛着対象との分離で生じる子どもの行動の第一段階は「絶望の段階」である。

愛着対象との分離で生じる子どもの行動の第一段階は、

「反抗」であるため間違いです。

 

まとめ

アタッチメント(愛着)とは、

子供と療育者との間に形成される情緒的な強い結びつきのことを言います。

Bowlby(ボウルビィ)は、愛着行動を4段階で示しており、

生後6か月~2歳ころに人見知りとよばれる分離不安が出現します。

その頃に、反抗、絶望、脱愛着という3段階もみられるといっています。

参考になった数0