看護師の過去問
第113回
午前 問97

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第113回 午前 問97 (訂正依頼・報告はこちら)

次の文を読み、問いに答えよ。
Aさん(72歳、女性)は、1人で暮らしている。小学校の教員を定年退職後、書道教室に月2回、体操教室に月1回通っている。20年前に高血圧症(hypertension)と診断され、月に1回かかりつけの病院を受診し、内服治療をしている。6か月前から、Aさんは病院の受診日を間違えたり、書道教室の日時を忘れることがあり、かかりつけの医師に相談した。Aさんは認知症専門医を紹介され、Mini−Mental State Examination <MMSE>18点で、軽度のAlzheimer(アルツハイマー)型認知症(Alzheimer disease)と診断された。
Aさんに出現している認知機能障害はどれか。
  • 脱抑制
  • 近時記憶障害
  • 実行機能障害
  • 物盗られ妄想

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

正解は「近時記憶障害」です。

Mini-Mental State Examination(MMSE)は、認知機能を評価するための簡便な検査です。

30点満点で、認知症の早期発見や進行状況の評価に使用されます。

Aさんのように、MMSEで18点というスコアは、軽度の認知症に該当し、記憶や日常生活に影響を与える可能性があります。

選択肢1. 脱抑制

脱抑制は、衝動を抑えられなくなる症状です。

通常、社会的に不適切な行動や発言が見られるようになる状態ですが、Aさんのケースでは特にこうした行動に関する記述がなく、この症状は見られません。

 

選択肢2. 近時記憶障害

正解近時記憶障害は、最近の出来事を覚えておく力が低下する症状です。

Aさんが病院の受診日や書道教室の日時を忘れるなど、直近の出来事を記憶するのが困難になっていることから、この症状が見られます。

 

選択肢3. 実行機能障害

実行機能障害は、計画や物事を順序立てて行う能力が低下する症状です。

Aさんには日時の記憶障害が中心であり、具体的に計画や段取りができないというエピソードは見られないため、この症状は確認できません。

 

選択肢4. 物盗られ妄想

物盗られ妄想は、物がなくなると他人に盗まれたと感じる妄想です。

このような妄想的な思考は、Aさんのエピソードでは見られていないため、該当しません。

 

まとめ

Aさんの忘れ物や予定の記憶に関するエピソードは、近時記憶障害を示しています。

アルツハイマー型認知症では、初期の段階でこの記憶障害がよく現れ、日常生活に影響を及ぼします。

参考になった数0