過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

介護福祉士の過去問 第24回(平成23年度) 介護の基本 問28

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
高齢者虐待に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。
   1 .
「高齢者虐待調査」によれば、虐待をした者は配偶者が最も多い
   2 .
「高齢者虐待調査」によれば、虐待を受けた者は前期高齢者が多い
   3 .
虐待には心理的虐待も含まれる
   4 .
「高齢者虐待防止法」では、高齢者を60歳以上としている
   5 .
「高齢者虐待防止法」の養護者は、養介護施設従事者である
( 介護福祉士国家試験 第24回(平成23年度) 介護の基本 問28 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

74
正解は 3 です。

1:「高齢者虐待調査」によれば、虐待をしたのは息子が最も多いとされています。
2:「高齢者虐待調査」によれば、虐待を受けたのは80歳代の後期高齢者が最も多いとされています。
4:「高齢者虐待防止法」では、高齢者を60歳以上ではなく、65歳以上としています。
5:「高齢者虐待防止法」の養護者は介護施設従事者以外の者である、家族などを指します。

ちなみに高齢者虐待防止法で定められている虐待の種類は「身体的虐待」「精神的(心理的)虐待」「財産的虐待」「性的虐待」「放置」の5種類です。

付箋メモを残すことが出来ます。
19
正解は3です。

心理的虐待とは、無視や怒鳴りつける・暴言・相手の尊厳を傷つけるような事をいいます。

高齢者虐待をした者の高齢者との関係は、息子が一番多いとされています。
介護者で最も多いのは配偶者か子供か、虐待の例で最も多いのは配偶者か子供か(あるいは子供の配偶者か)というような問題は頻出なので覚えてしまいましょう。

18
正解は3です。
高齢者虐待には、「身体的虐待」・「介護・世話の放棄、放任」・「経済的虐待」・「性的虐待」・「心理的虐待」があります。

また、高齢者とは65歳以上をいい、「前期高齢者は65歳から74歳まで」、「後期高齢者は75歳以上」を指します。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この介護福祉士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。