過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

介護福祉士の過去問 第23回(平成22年度) 社会福祉援助技術 問29

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
個別援助の過程に関する次の記述のうち、最も適切なものを一つ選びなさい。
   1 .
インテークでは、援助者は一方的に質問する。
   2 .
アセスメントは、援助者の価値観によって行われる。
   3 .
援助計画は、援助者が利用者の参加を求めずに作成する。
   4 .
終結は、援助者側が判断する。
   5 .
援助者は、援助過程についての振り返りが必要である。
( 介護福祉士国家試験 第23回(平成22年度) 社会福祉援助技術 問29 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

22
正解は5です。
この問題は専門用語の意味を詳しくわからなくても、ケアや援助の場面で「一方的に」「利用者の参加を求めずに」という文脈はほぼ誤りであるという事がわかれば解ける問題です。
ケアや援助の場面では、一方的に決める事はほぼなく、利用者と共同に、利用者の気持ちを大切にする事が求められます。

1→インテークでは、援助者の質問だけではなく、利用者の意見・話を聞くことが大切です。
2→アセスメントは主観的ではなく客観的に判断される事が大切です。
3→援助計画は利用者の参加により意見を聞き作成する事が必要です。
4→終結は援助者と利用者で一緒に決めます。

付箋メモを残すことが出来ます。
6
インテークでは、援助者だけでなく利用者との相互理解で進められていきます。アセスメントは、援助者が客観的に判断する必要があります。援助計画は、利用者側の意見も必要です。利用者の声も聞き作成します。終結には、双方の合意が必要です。

5
正解は5です。

援助者は、援助が効果的に進んでいるかを判断するためにも、援助過程での振り返りが必要になってきます。状況に応じて、再度アセスメントなどを繰り返しながら行われます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この介護福祉士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。