問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
内閣府が2008年度(平成20年度)に実施した「高齢者の地域社会への参加に関する意識調査」に関する次の記述のうち、適切なものを1つ選びなさい。
1 .
趣味やスポーツ・地域行事などの自主的な活動に参加する人は、約2割である。
2 .
地域活動に参加しなかった理由は、「健康・体力に自信がないから」が最も多い。
3 .
地域活動に参加したいと考える人は、約3割である。
4 .
近所づきあいでは、「親しくつきあっている」が、最も多い。
5 .
世代間交流の機会がある人は、約2割である。
( 介護福祉士国家試験 第25回(平成24年度) 介護の基本 問24 )