問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
Jさん(75歳、 男性、認知症高齢者の日常生活自立度Ⅱa)は、訪問介護(ホームヘルプサービス)を利用しながら妻と自宅で暮らしていた。妻が事故で亡くなったため、近く に住む息子夫婦の家に引っ越すことになった。息子夫婦はダイニングキッチンの隣をJさんの部屋として用意し、訪問介護員(ホームヘルパー)にどのように整えるべきかを尋ねた。
息子夫婦に対する助言として、最も適切なものを1つ選びなさい。
息子夫婦に対する助言として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 .
部屋の出入口の戸を取り外す。
2 .
ポータブルトイレを設置する。
3 .
思い出の小物や写真を飾る。
4 .
ベッドを柵で囲む。
5 .
部屋のようすがわかるように、カメラを設置する。
( 介護福祉士国家試験 第25回(平成24年度) 生活支援技術 問41 )