介護福祉士の過去問
第25回(平成24年度)
生活支援技術 問53

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

介護福祉士国家試験 第25回(平成24年度) 生活支援技術 問53 (訂正依頼・報告はこちら)

寝たきりの高齢者におむつを装着するときの基本として、適切なものを1つ選びなさい。
  • 女性が使用する布おむつは、前側を厚くする。
  • おむつカバーの上端は、ウエストより上に合わせる。
  • 鼠径部は、おむつカバーから布おむつを少し出す。
  • 腹部とおむつとの間には、指2本程度の余裕があるようにする。
  • 紙おむつの腹部のテープは、真横に留める。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (4件)

01

正解は4です。
腹部とおむつとの間には、指2本程度の余裕があるのがいいです。締め付けるとオムツ跡ができたり、本人が苦しいですよね。

寝たきりの方という設問で、自分だったら…と
当てはめると答えが出てきやすいと思います。
1→女性は男性より尿道が後ろなので、後ろに尿が流れやすいです。後ろを厚くします。
2→ウエストより上だときつく感じます。ウエストでとめるのが適しています。
3→おむつカバーからおむつが出ていると、外に染み出して漏れの原因になります。
5→紙おむつの腹部のテープは、上側のテープは斜め下向きに、下側のテープは斜め上向きに留めます。

参考になった数77

02

正解は4です。締め付けは本人に不快な思いをさせるだけでなく、擦れやおむつ跡の原因にもなります。

各選択肢については以下のとおりです。
1→尿が流れやすい後ろを厚くします。尿道の位置もそうですが寝たきりなので後ろのほうに流れやすいというのは想像がつくでしょう。
2→ウエストに合わせます。
3→布おむつがはみ出していると漏れて衣服を汚す原因にもなります。
5→フィットさせるため、上側のテープは斜め下に、下側のテープは斜め上に留めます。

参考になった数24

03

正解は「4」です。
指2本分ぐらいの余裕があると締めつけによる不快感や、蒸れを防ぐことができます。
また余裕がないと体位変換時に更に締めつけを起こし、発赤の原因にもなります。

不正解
「1」・・・女性の場合、排尿をすると前ではなく後ろ側に流れていきますので後ろ側に装着するのが望ましいです。

「2」・・・ウエストで合わせるのではなく、腰骨辺りでオムツカバーを装着するのが望ましいです。

「3」・・・オムツがはみ出していると漏れの原因になります。

「5」・・・オムツのテープは真横ではなく、腰骨を中心として上側のテープは斜め下方向に、下側のテープは斜め上方向に止めると漏れ防止に繋がります。

参考になった数23

04

正解は4です。

座位姿勢をとったときに腹部が出て圧迫されることがないよう、指2本程度のゆとりをもうけるのが正しいおむつの装着方法です。

1.女性は尿道が短く寝たきりの方の尿は後方へ流れます。よって、後方を厚くするのが基本です。

2.おむつの上端は腸骨のラインに合わせるようにします。上端が高いと腹部が圧迫されて苦痛です。

3.尿漏れを防ぐ為には、鼠径部の内側にフィットするように、布おむつを装着することが大切です。

5.2本の腹部テープは上側を斜め下方向に、下側を斜め上方向に向かって止めるようにします。そうすることで、尿漏れを予防することができ、下肢を動かしやすくなります。

参考になった数19