介護福祉士の過去問
第25回(平成24年度)
生活支援技術 問58

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

介護福祉士国家試験 第25回(平成24年度) 生活支援技術 問58 (訂正依頼・報告はこちら)

施設で、介護職が深夜に巡回するときの注意点として、最も適切なものを1つ選びなさい。
  • 利用者の顔に懐中電灯の光をあてて観察する。
  • 足音で、巡回を知らせる。
  • 異変の有無を確認する。
  • 職員同士の会話は、昼間と同じ大きさの声で行う。
  • ドアを開ける際は、ノックする。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は3です。深夜巡回なので、利用者様を起こさないようにする配慮が必要です。

各選択肢については次のとおりです。
1→懐中電灯を使うことは必要ですが、ここで問題なのは「顔に光をあてる」ということです。睡眠を妨げる行為です。
2→「足音で知らせる」も利用者様を起こしてしまう行為です。
4→「昼間と同じ」ではこれも利用者様を起こしかねません。
5→ノックは不要です。ノックすることで起こしてしまう可能性があります。

参考になった数52

02

正解は3です。
深夜の巡回の意味は、利用者の状態・安全確認なので利用者を起こさないようにするのが一般的です。

なので、1、2、4、5の方法だと
利用者を起こしてしまいかねないので、誤りです。

参考になった数22

03

正解は3です。

深夜の巡回は、利用者に異変がないかどうかを確認するために行ないます。

1.寝ている利用者に光をあてる行為は、明らかに不適切です。

2.寝ている利用者をおこさないよう、足音は立てないようにします。

4.利用者が静かに寝ることができるよう、職員同士の会話は小さな声で行ないます。

5.利用者を起こさないようにするため、ノックはしないのが基本です。

参考になった数14