問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
Gさんは、脳梗塞の後遺症で左上下肢に麻痺があり、車いすで生活している。訪問介護員(ホームヘルパー)がGさんの入浴の介護のために訪問したところ、仙骨部の皮膚が赤くなっていることに気付いた。皮膚にびらんは認められない。痛みも特に感じないという。Gさんの入浴の介護の注意点として、適切なものを1つ選びなさい。
1 .
入浴は中止する。
2 .
入浴時間を短縮する。
3 .
入浴は行い、変色した部分をこすらず洗い流す。
4 .
入浴は行い、変色した部分をマッサージする。
5 .
入浴は行い、変色した部分に湿布を貼る。
( 介護福祉士国家試験 第25回(平成24年度) こころとからだのしくみ 問105 )