問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
介護施設における介護職員の基本的な感染予防として、適切でないものを一つ選びなさい。
1 .
介護行為ごとに手洗いを行う
2 .
手洗いは石鹸と流水で行う
3 .
利用者の毎日の健康観察を行う
4 .
発熱がある介護職員はマスクをして業務を行う
5 .
トイレなどのドアノブは消毒液を含ませた布で消毒を行う
( 介護福祉士国家試験 第24回(平成23年度) 介護の基本 問31 )