介護福祉士の過去問
第24回(平成23年度)
認知症の理解 問83
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
介護福祉士国家試験 第24回(平成23年度) 認知症の理解 問83 (訂正依頼・報告はこちら)
長谷川式認知症スケールに関する次の記述のうち、適切なものを一つ選びなさい。
- 知能指数(IQ)で評価する
- 心理症状、行動障害に関する質問から成る
- うつ状態の有無を知ることができる
- 記憶、見当識、計算などに関する質問から成る
- 点数(得点)が高いほど重症である
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
長谷川式認知症スケールや、ミニメンタルステート検査(MMSE)は、日本において認知症の検査によく使われます。
試験でも頻出問題ですので、大まかな内容と、両検査の違いを覚えておきましょう。
ちなみにどちらも日時を聞いたり、計算をさせたりと、内容は似ていますが、MMSEでは図形描写があるのが特徴です。
参考になった数95
この解説の修正を提案する
02
MMSE(ミニメンタルステート検査)と似ていますので気をつけましょう。
「長谷川式認知症スケール」
・口頭で答える形式
・日本で発案される
・図形問題はない
「MMSE」
・口頭で答える形式だが、紙を使用し動作を見る項目がある
・アメリカで発案される
・図形問題が含まれる
参考になった数71
この解説の修正を提案する
03
具体的には、今日は何年年月何日何曜日というように日を問うものや、100-7の答えを聞き、さらに7を引いて答えさせるという質問項目があります。
参考になった数56
この解説の修正を提案する
前の問題(問82)へ
第24回(平成23年度)問題一覧
次の問題(問84)へ