介護福祉士の過去問
第23回(平成22年度)
老人・障害者の心理 問44

このページは問題個別ページです。
正解率や解答履歴を残すには、「条件を設定して出題する」をご利用ください。

問題

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1.× 筆談や点字等様々な方法があります。
2.× 音楽、環境音(環境雑音、動物の鳴く声、楽器音)、空間及び時間などを知覚し、認知する能力の発達を促すことを目的に行う訓練のこと。
3.○
4.× そのような事実はない。
5.× 難聴ではなく聴覚障害なので不正解。

参考になった数33

02

正解は 3 です。

言語は通常、耳で聞いて獲得していきます。
先天性聴覚障害ではそれが出来ず、絵カードを使ったり、文字を使ったりして獲得していく為、どうしても遅れが生じてしまいます。

参考になった数26

03

正解は3です。

先天性聴覚障害、言葉は音の情報が言語の発達に大きな影響を与えます。先天性聴覚障害の場合、聞こえる音の情報がないため、言語の発達に遅れが出ます。

参考になった数14