介護福祉士の過去問
第23回(平成22年度)
医学一般 問62

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

介護福祉士国家試験 第23回(平成22年度) 医学一般 問62 (訂正依頼・報告はこちら)

急性膀胱炎の症状として、通常見られないものを一つ選びなさい。
  • 頻尿
  • 発熱
  • 尿混濁
  • 排尿痛
  • 細菌尿

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は 2 です。

急性膀胱炎は、大腸菌などの細菌が尿道から侵入する事で起こります。
一般的に発熱する事は稀で、高熱が出た場合、細菌感染が膀胱だけに留まらず、腎臓にまで及び、腎盂腎炎になっている可能性が考えられます。

参考になった数56

02

1:誤り。頻尿は尿意を感じる回数が多くなることです。急性膀胱炎の主な症状の一つです。
2:正しい。急性膀胱炎の症状としては、発熱は見られません。
3:誤り。尿混濁は急性膀胱炎の主な症状です。白血球が増えることで、尿の色が白に濁ります。
4:誤り。排尿痛急性膀胱炎の主な症状です。排尿に痛みを伴い、特に終わりかけに強い痛みが出ます。
5:誤り。尿のなかに細菌が見つかれば、急性膀胱炎と診断されます。

参考になった数25

03

1.×
2.○ このような症状は尿路感染症の時にでます。
3.×
4.×
5.×

参考になった数16