介護福祉士の過去問
第22回(平成21年度)
障害者福祉論 問20
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
介護福祉士国家試験 第22回(平成21年度) 障害者福祉論 問20 (訂正依頼・報告はこちら)
障害者の手帳に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。
- 療育手帳は、身体障害者福祉法によって規定されている。
- 身体障害者手帳は、18歳未満のものに交付されない。
- 聴覚障害の身体障害者手帳は障害等級が1級から5級の5段階に分かれている。
- 精神障害者保健福祉手帳は、知的障害者を対象に含んでいる。
- 精神障害者保健福祉手帳は、障害等級が1級から3級の3段階に分かれている。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
2.× 身体障害者手帳は、15歳以上の本人に交付される。15歳未満の場合は、保護者に交付される。
3.× 聴覚障害の身体障害者手帳は、障害等級が2級、3級、4級、6級に分かれる。全部で4段階である。
4.× 精神障害者保険福祉手帳は、知的障害者を対象外としている。
5、〇 精神障害者保険福祉手帳は、障害等級が1級から3級に分けられている
参考になった数81
この解説の修正を提案する
02
障がい者手帳には『身体障害者手帳』『療育手帳』『精神障害者保健福祉手帳』の3種類があります。
身体障害者手帳は身体障害者、療育手帳は知的障害者、精神障害者保健福祉手帳はそれらに当てはまらない精神疾患を患っている人などに発行されます。
参考になった数37
この解説の修正を提案する
03
解答 5
精神障害者保健福祉手帳の等級は1級から3級まであります。
1 療育手帳は知的障害者福祉法に基づいています。(身体障害者手帳は身体障害者福祉法に基づき、精神障害者保健福祉手帳は精神保健福祉法に基づいています)
2 年齢制限はありません。
3 聴覚障害の身体障害者手帳の障害等級は2級・3級・4級・6級の4段階に分かれています。
4 知的障害があり精神疾患のない方は療育手帳の対象となります。
参考になった数18
この解説の修正を提案する
前の問題(問19)へ
第22回(平成21年度)問題一覧
次の問題(問21)へ