介護福祉士の過去問
第26回(平成25年度)
人間の尊厳と自立 問1
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
介護福祉士国家試験 第26回(平成25年度) 人間の尊厳と自立 問1 (訂正依頼・報告はこちら)
以下の法律の自立に関する記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
- 児童福祉法では、児童養護施設における自立支援の対象を、現に入所している児童に限定している。
- 社会福祉法第3条では、福祉サービスについて、身体機能の低下に応じ自立した日常生活を営むことができるように支援するものとしている。
- 老人福祉法では、その目的は、すべての高齢者が、尊厳を保持し、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるようにすることであると、明記している。
- 「障害者総合支援法」では、すべての国民は、障害者等が自立した生活が営めるような地域社会の実現に協力するよう努めなければならないと、規定している。
- 「ホームレス自立支援法」では、ホームレスの自立のために、就業の機会の確保よりも生活保護法の適用が重要であると、規定している。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
障害者総合支援法(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律)の第3条「国民の義務」にて規定されています。
児童福祉法の第41条で、「児童養護施設は、保護者のいない児童(乳児を除く。ただし、安定した生活環境の確保その他の理由により特に必要のある場合には、乳児を含む。以下この条において同じ。)虐待されている児童その他環境上養護を要する児童を入所させて、これを養護し、あわせて退所した者に対する相談その他の自立のための援助を行うことを目的とする施設とする。」と定められています。よって、1は不正解です。
社会福祉法の第3条では、「福祉サービスは、個人の尊厳の保持を旨とし、その内容は、福祉サービスの利用者が心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように支援するものとして、良質かつ適切なものでなければならない。」と定められています。よって、2も不正解です。
老人福祉法の第1条では、「この法律は、老人の福祉に関する原理を明らかにするとともに、老人に対し、その心身の健康の保持及び生活の安定のために必要な措置を講じ、もつて老人の福祉を図ることを目的とする。」としていますので、3も不正解となります。
ホームレスの自立支援法の第3条では、「ホームレスの自立の支援等に関する施策については、ホームレスの自立のためには就業の機会が確保されることが最も重要であることに留意しつつ、前項の目標に従って総合的に推進されなければならない。」と明記しているため、5も不正解です。
参考になった数181
この解説の修正を提案する
02
①(×)児童養護施設は「保護者のいない児童、虐待されている児童、その他環境上養護を要する児童」を入所させて、これを養護し、あわせて対処した者に対する相談その他自立のための援助を行うことを目的とする施設とする。となっています。
②(×)福祉サービスの利用者が心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように支援するもの。となっています。
③(×)老人の福祉に関する原理を明らかにするとともに、老人に対し、その心身の健康の保持及び生活の安定のために必要な措置を講じ、もって老人の福祉を図ることを目的とする。となっています。
⑤(×)ホームレスの自立のためには就業の機会が確保されることが最も重要であることに留意しつつ・・となっています。
参考になった数75
この解説の修正を提案する
03
障害者総合支援法(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律)の、第三条「国民の責務」にて規定されています。
参考になった数71
この解説の修正を提案する
第26回(平成25年度)問題一覧
次の問題(問2)へ