介護福祉士の過去問
第27回(平成26年度)
こころとからだのしくみ 問98

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

介護福祉士国家試験 第27回(平成26年度) こころとからだのしくみ 問98 (訂正依頼・報告はこちら)

関節運動とその主動作筋(主として働く筋肉)の組合せとして、正しいものを1つ選びなさい。
  • 肩関節外転 ―――――――――――― 上腕二頭筋
  • 手関節屈曲 ―――――――――――― 上腕三頭筋
  • 股関節屈曲 ―――――――――――― 腸腰筋
  • 股関節伸展 ―――――――――――― 腹直筋
  • 足関節伸展 ―――――――――――― 下腿三頭筋

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (4件)

01

正解は 3 です。

1:肩関節外転の主動作筋は、二の腕と肩の間にある「三角筋」です。

2:手関節屈曲の主動作筋は、前腕にある「橈側手根屈筋」です。

4:股関節伸展の主動作筋は、お尻にある「大殿筋」です。

5:足関節伸展の主動作筋は、スネの外側にある「前脛骨筋」です。

参考になった数96

02

正解は”3”です。

1×:肩関節外転は、三角筋中部、棘上筋です。

2×:手関節屈曲は、橈側手根屈筋・尺側手根屈筋です。

3○:股関節屈曲は、腸腰筋(大腰筋+腸骨筋)です。

4×:股関節伸展は、大腰筋・ハムストリングスです。

5×:足関節伸展は、前頸骨筋です。

参考になった数57

03

◇正解は 3です。

1:三角筋(中部)です。

2:橈側手根屈筋です。

3:主動作筋:腸腰筋(大腰筋、腸骨筋)   補助筋:大腿直筋、縫工筋、大腿筋膜張筋、恥骨筋、長内転筋、短内転筋、薄筋です。

4:大殿筋です。

5:前脛骨筋です。

参考になった数25

04

正解は3です。

各選択肢は以下のとおりです。
1→棘上筋、三角筋です。

2→橈側手根屈筋、長掌筋、尺側手根屈筋です。

4→大臀筋、大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋

5→前脛骨筋、長趾伸筋、第三腓骨筋

参考になった数20