介護福祉士の過去問
第30回(平成29年度)
介護過程 問64
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
介護福祉士国家試験 第30回(平成29年度) 介護過程 問64 (訂正依頼・報告はこちら)
介護記録に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
- 事実はありのままに記録する。
- 鉛筆で記録する。
- 数日後に記録する。
- 介護福祉職の感情を記録する。
- 他職種との関わりを除外して記録する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
他の選択肢については以下のとおりです。
2.鉛筆だと記録の故意の書き換えが行われてもそれを証明することができません。消せないボールペンを用い、修正の際は修正液はつかわず、2本線で訂正します。
3.できるだけすみやかに当日中に行います。後日だと記憶があいまいになるからです。
4.介護福祉士の感情は不要です。客観的な事実や介護福祉士としての分析、解釈を記録します。
5.他職種との関わりについても記録します。
参考になった数23
この解説の修正を提案する
02
2.鉛筆→ボールペンです。
3.当日が原則です。
4.感情ではなく、事実と評価に基づく解釈を記載します。
5.他職種との連携も大事な記録です。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
03
介護記録にはありのままを記録します。
2.鉛筆は故意の修正が行えるため不適切です。ボールペンで記録します。
3.当日に記録します。数日後では記憶があいまいになり、正確な記録はできません。
4.感情ではなく客観的な事実や介護福祉士としての解釈を記録します。
5.他職種との関わりについても記録しなければなりません。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
前の問題(問63)へ
第30回(平成29年度)問題一覧
次の問題(問65)へ