介護福祉士の過去問
第31回(平成30年度)
社会の理解 問5
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
介護福祉士国家試験 第31回(平成30年度) 社会の理解 問5 (訂正依頼・報告はこちら)
家族の機能に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
- 衣食住などの生活水準を維持しようとする機能は、生命維持機能である。
- 個人の生存に関わる食欲や性欲の充足、安全を求める機能は、生活維持機能である。
- 子育てにより子どもを社会化する機能は、パーソナリティの安定化機能である。
- 家族だけが共有するくつろぎの機能は、パーソナリティの形成機能である。
- 介護が必要な構成員を家族で支える機能は、ケア機能である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1.生活水準を維持しようとする機能は、生活維持機能です。
2.生存に関わる基本的欲求や安全を維持しようとする機能は、生命維持機能です。
3.子供を社会人として育て上げていく機能は、パーソナリティ機能のうちのパーソナリティの形成機能です。
4.家族が共有するくつろぎの場という機能は、パーソナリティ機能のうちのパーソナリティの安定化機能です。
5.自力で生活を営むことが困難な乳幼児や病人、高齢者などを他の構成員で援助する機能が、ケア機能です。
参考になった数150
この解説の修正を提案する
02
ケア機能とか福祉機能と言われるものです。
他の選択肢については以下のとおりです。
1.誤りです。
生命維持機能ではなく「生活維持機能」です。
2.誤りです。
生活維持機能ではなく「生命維持機能」です。
3.誤りです。
安定化機能ではなく「形成機能」です。
4.誤りです。
形成機能ではなく「安定化機能」です。
参考になった数32
この解説の修正を提案する
03
1.生活維持機能の説明です。
2.生命維持機能の説明です。
3.パーソナリティの形成機能についての説明です。
4.パーソナリティの安定化機能の説明です。
5.ケア機能の説明として適しています。よって、5が正解です。
参考になった数22
この解説の修正を提案する
前の問題(問4)へ
第31回(平成30年度)問題一覧
次の問題(問6)へ