介護福祉士の過去問
第31回(平成30年度)
こころとからだのしくみ 問98

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

介護福祉士国家試験 第31回(平成30年度) こころとからだのしくみ 問98 (訂正依頼・報告はこちら)

臓器とその機能の組合せとして、正しいものを1つ選びなさい。
  • 肝臓 ------------------- グリコーゲン(glycogen)の貯蔵
  • 膀胱(ぼうこう) ------- 尿の濃縮
  • 小脳 ------------------- 呼吸中枢
  • 副腎 ------------------- インスリン(insulin)の分泌
  • 心臓 ------------------- ガス交換

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1.○
 肝臓には、体に必要な栄養素を吸収しやすいよう変化させるはたらきがあります。
 この時、ブドウ糖から変化したグリコーゲンが肝臓内に蓄えられます。
 また、胆汁を作る・毒を中和するといったはたらきがあります。
 
2.×
 膀胱には、尿を蓄えるはたらきがありますが、尿を濃縮させるはたらきはありません。
 尿の濃縮は、腎臓のはたらきの一つです

3.×
 小脳は、運動時における平衡感覚や力加減等を調節する、運動調節機能を持っています。
 呼吸中枢を制御しているのは、脳幹です。

4.×
 副腎は、体内環境を整えるために必要な副腎皮質ホルモンを分泌しています。
 インスリンを分泌しているのは、膵臓です。

5.×
 心臓は、体内の血液を循環させるポンプのようなはたらきを持っています。
 呼吸によってガス交換を行っているのは、肺の中にある肺胞です。

参考になった数92

02

1.正 肝臓は他にも血液の生成や解毒作用などの機能を果たしています。

2.誤 膀胱は尿を貯蓄する臓器であるため誤りです。

3.誤 小脳は平衡感覚などの運動調節機能を司る臓器であるため誤りです。

4.誤 インスリンはすい臓から分泌されるため誤りです。

5.誤 心臓は血液を送り出すポンプの機能を果たす臓器であるため誤りです。

参考になった数18

03

正しいものは1です。
他の選択肢は以下のとおりです。

2.誤りです。
膀胱ではなく「腎臓」です。

3.誤りです。
小脳ではなく「延髄」です。

4.誤りです。
副腎ではなく「膵臓」です。

5.誤りです。
心臓ではなく「肺」です。

参考になった数11