介護福祉士の過去問
第33回(令和2年度)
生活支援技術 問55
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
介護福祉士国家試験 第33回(令和2年度) 生活支援技術 問55 (訂正依頼・報告はこちら)
ベッドに比べて畳の部屋に布団を敷いて寝る場合の利点について、最も適切なものを1つ選びなさい。
- 布団に湿気がこもらない。
- 立ち上がりの動作がしやすい。
- 介護者の負担が少ない。
- 床からの音や振動が伝わりにくい。
- 転落の不安がない。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1.適切ではありません。
畳の上に布団を敷くと湿気がこもりやすいため、定期的に布団を干したり、毎朝布団を畳んだり等してカビの発生を防ぐことが必要です。
2.適切ではありません。
畳等の床から立ち上がる際は、ベッドから立ち上がる際に比べて、高低差が生まれる為、立ち上がりの動作が困難になります。
3.適切ではありません。
2の問題と同様、畳等の床から立ち上がる際は、ベッドから立ち上がる際に比べて、高低差が生まれる為、介護者の負担が増えます。
4.適切ではありません。
身体と床との接地面が多い為、音や振動が伝わりやすくなります。
5.適切です。
床からの高さがない為、転落することはありません。
参考になった数30
この解説の修正を提案する
02
最も適切なものは5です。
文のとおりです。
他の選択肢については以下のとおりです。
1.誤りです。
畳と布団の間に隙間がないため、湿気はこもりやすいです。
2.誤りです。
段差のあるほうが起き上がり動作はしやすいです。
3.誤りです。
2との関連になりますが、起き上がり動作がしにくい分、
手がかかりますし、それ以外のことでも介護者が
低い姿勢を保たなければならないので、体に負担がかかります。
4.誤りです。
畳に直接、接しているのですから、振動は伝わりやすいです。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
03
正解は、5です。
1.ベッドに比べ、布団を床に敷くと湿気がこもりやすくなります。そのため、不正解です。
2.立ち上がりの動作に関しては、ベッドのほうが簡単です。そのため、不正解です。
3.床に布団を敷いた場合、低い姿勢での介助を強いられます。介助者への体の負担が大きくなるため、不正解です。
4.ベッドに比べ、床から直接音や振動が伝わりやすくなります。そのため、不正解です。
5.高さがほとんどないため、転落の危険はほぼありません。正解です。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
前の問題(問54)へ
第33回(令和2年度)問題一覧
次の問題(問56)へ