介護福祉士の過去問
第33回(令和2年度)
発達と老化の理解 問70
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
介護福祉士国家試験 第33回(令和2年度) 発達と老化の理解 問70 (訂正依頼・報告はこちら)
医療や福祉の法律での年齢に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
- 35歳の人は、老人福祉施設に入所できる。
- 50歳の人は、介護保険の第一号被保険者である。
- 60歳の人は、医療保険の前期高齢者である。
- 70歳の人は、介護保険の第二号被保険者である。
- 75歳の人は、後期高齢者医療の被保険者である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1.適切ではありません。
老人福祉施設には、40歳以上で要介護認定を受けている人も入所できる場合があります。
2.適切ではありません。
介護保険第一号被保険者は65歳以上の人です。
3.適切ではありません。
医療保険の前期高齢者は65歳~74歳の人です。
4.適切ではありません。
介護保険の第二号被保険者は40~64歳の医療保険加入者です。
5.適切です。
後期高齢者医療の被保険者は75歳以上の人です。
参考になった数55
この解説の修正を提案する
02
正解は、5です。
1.老人福祉施設の種類によって異なりますが、主なものは原則として65歳以上の人が入所できます。特定疾病により要介護認定を受けた人は、40歳以上で入居可能な場合もあります。そのため、不正解です。
2.介護保険の第一号被保険者は65歳以上の人です。そのため、不正解です。
3.医療保険の前期高齢者は65歳から74歳までの人です。そのため、不正解です。
4.介護保険の第二号被保険者は40歳から64歳までの人です。そのため、不正解です。
5.後期高齢者医療の被保険者は75歳以上の人です。正解です。
参考になった数18
この解説の修正を提案する
03
正しいものは5です。文のとおりです。
他の選択肢については以下のとおりです。
1,誤りです。
老人福祉法では老人福祉施設に入所できるのは60歳以上です。
2.誤りです。
50歳の人は介護保険の第二号被保険者です。
第二号被保険者は40歳以上65歳未満となっています。
3.誤りです。
前期高齢者は65歳以上74歳未満です。
4.誤りです。
70歳の人は介護保険の第一号被保険者です。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
前の問題(問69)へ
第33回(令和2年度)問題一覧
次の問題(問71)へ