介護福祉士の過去問
第33回(令和2年度)
こころとからだのしくみ 問103

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

介護福祉士国家試験 第33回(令和2年度) こころとからだのしくみ 問103 (訂正依頼・報告はこちら)

入浴(中温浴、38~41℃)の効果に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
  • 脳が興奮する。
  • 筋肉が収縮する。
  • 血圧が上昇する。
  • 腎臓の働きを促進する。
  • 腸の動きを抑制する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1、適切ではありません。

中温浴の入浴は、副交感神経が働き、脳の興奮を抑制します。

2、適切ではありません。

中温浴の入浴は、筋肉は弛緩します。

3、適切ではありません。

中温浴の入浴は、血圧が下降します。

4、適切です。

中温浴の入浴は、腎臓の動きが活発になります。

5、適切ではありません。

中温浴の入浴は、腸の動きが活発になります。

参考になった数37

02

正解は4番です。

1 脳が興奮する。→入浴(中温浴、38~41℃)の温度では、脳は興奮しないので間違いになります。

2 筋肉が収縮する。→入浴(中温浴、38~41℃)の温度では、筋肉は収縮ではなく弛緩するので間違いになります。

3 血圧が上昇する。→入浴(中温浴、38~41℃)の温度では、血圧は上昇ではなく低下するので、間違いになります。

(正解)4 腎臓の働きを促進する。→正解になります。入浴(中温浴、38~41℃)の温度では、腎臓の働きを促進させます。

5 腸の動きを抑制する。→入浴(中温浴、38~41℃)の温度では、腸の動きを抑制するのではなく、活性化させるので間違いになります。

参考になった数17

03

正しいものは4です。文のとおりです。

高温浴(42~44度)では交感神経が活性化され、

中温浴では副交感神経が活性化されます。

腎臓の働きを活発化させるのは副交感神経の働きです。

他の選択肢1,2,3,5については

交感神経優位にみられる状態なので、誤りです。

参考になった数9