介護福祉士の過去問
第34回(令和3年度)
介護の基本 問23
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
介護福祉士国家試験 第34回(令和3年度) 介護の基本 問23 (訂正依頼・報告はこちら)
社会資源に関する次の記述のうち、フォーマルサービスに該当するものとして、適切なものを1つ選びなさい。
- 一人暮らしの高齢者への見守りを行う地域住民
- 買物を手伝ってくれる家族
- ゴミ拾いのボランティア活動を行う学生サークル
- 友人や知人と行う相互扶助の活動
- 介護の相談を受ける地域包括支援センター
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は5です。
フォーマルサービスとは、
公的機関や専門職による、制度に基づくサービスや支援のことです。
そのため5が適切です。
1,2,3,4→家族や友人、地域住民、ボランティアなど
公的機関や、専門職以外の支援は
インフォーマルサービスといいます。
参考になった数58
この解説の修正を提案する
02
社会資源にはフォーマルサービスとインフォーマルサービスがあります。そのうちのフォーマルサービスの内容について問われています。
誤答です。地域住民が行う見守りなどはインフォーマルサービスに含まれます。
誤答です。買い物を手伝ってくれる家族はインフォーマルサービスに含まれます。
誤答です。学生サークルなどはインフォーマルサービスに含まれます。
誤答です。友人や知人との相互扶助の活動はインフォーマルサービスに含まれます。
正答です。地域包括支援センターはフォーマルサービスです。
フォーマルサービスとは、サービス事業者の指定を受けたものが行う公的なサービスです。
インフォーマルサービスとは、家族・友人・近隣住民・ボランティアなどが行う私的なサービスです。
インフォーマルサービスも介護サービスの一環として、利用の際はその旨をケアプランに明記します。
参考になった数17
この解説の修正を提案する
03
正答5
フォーマルサービスとは、医療保険制度や介護保険制度などの法律・制度に基づいて行われる公的なサービスのことです。一方で、介護保険などの制度を使わないサービスのことをインフォーマルサービスと言います。
1. 誤り。地域住民はフォーマルサービスではありません。
2. 誤り。家族はサービスの中に含まれないため、誤りです。
3. 誤り。ボランティア活動はインフォーマルサービスであり、誤りです。
4. 誤り。相互援助の関係はフォーマルサービスではありません。
5. 正答。地域包括支援センターはフォーマルサービスになります。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
前の問題(問22)へ
第34回(令和3年度)問題一覧
次の問題(問24)へ