介護福祉士の過去問
第36回(令和5年度)
発達と老化の理解 問4

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

エイジズム(ageism)とは、年齢を理由にした偏見や差別のことです。

特に介護現場においては、高齢者に対する差別的表現として使われます。

選択肢1. 高齢を理由にして、偏見をもったり差別したりすることである。

適切です。

参考になった数5

02

エイジズムとは、年齢差別を意味します。ロバート・バトラーによって提唱された考え方で、高齢者に偏見によって差別的な発言をする、またはネガティブな考え方をする意味があります。

選択肢1. 高齢を理由にして、偏見をもったり差別したりすることである。

〇 エイジズムを少しでも知っていれば正答できる内容です。

選択肢2. 高齢になっても生産的な活動を行うことである。

× 年齢差別の考え方になるので、選択肢は誤りです。

選択肢3. 高齢になることを嫌悪する心理のことである。

× 高齢になることを自身が嫌悪する事ではありません。よって選択肢は誤りです。

選択肢4. 加齢に抵抗して、健康的に生きようとすることである。

× エイジズムは加齢に抵抗してポジティブに生活しようとする意味ではありません。よって選択肢は誤りです。

選択肢5. 加齢を受容して、活動的に生きようとすることである。

× エイジズムは加齢を受容する事ではありません。よって選択肢は誤りです。

参考になった数4