漢検
「準1級」
問題一覧
漢検試験 準1級の予想問題一覧です。
全14ページ中14ページ目です。
準1級の予想問題
問題文へのリンク(14/14)
-
651
大きな(壺)を購入する。
-
652
南海の(珊瑚)はキレイだ。
-
653
(吾人)がなす儘にする。
-
654
読書をして(吾)を忘れる。
-
655
事柄を(向)に述べた。
-
656
自分の(向股)が痛む。
-
657
若き(后)をお見えになる。
-
658
彼女からの(好誼)に応える。
-
659
何だか(好)い加減だな。
-
660
(好好爺)なお方だ。
-
661
思い通りに(亨)る。
-
662
煮物が(亨熟)する。
-
663
洞窟の(坑)をくぐる。
-
664
草原が(宏大)だ。
-
665
学校が(宏壮)である。
-
666
規模が(宏)い。
-
667
金属を強く(攻)める。
-
668
現在あるものを(更)める。
-
669
冬服に(更)える。
-
670
とても(佼人)なお方だ。
- Advertisement
-
671
身なりが(佼)しい人。
-
672
貴方のために成果を(効)す。
-
673
薬を飲んだ(効)があった。
-
674
手本として、(効)う。
-
675
暦での(庚)がある。
-
676
干支の一つの(庚申)。
-
677
美術関係に(拘)わる。
-
678
海外で(拘)えられてしまう。
-
679
値段が突然(昂)がる。
-
680
病が急に(昂)じる。
-
681
心拍が(昂進)する。
-
682
物価が(昂騰)して、困る。
-
683
思いっきり(昂奮)してしまう。
-
684
必然と(昂揚)した気分になる。
-
685
必要以上に気分が(昂)る。
-
686
地面に(杭)を打つ。
-
687
(肯)えて、崖に行く。
-
688
良いと思い、意見を(肯)う。
-
689
反対意見を(肯)じる。
-
690
旅先で頂く(肴核)。
- Advertisement
-
691
酒の(肴)に、飲み交わす。
-
692
思い切り(肱)を引く。
-
693
真剣な(厚誼)を受ける。
-
694
歯につく(垢)が取れない。
-
695
汚れている(垢衣)。
-
696
泥だらけで汚れた(垢面)。
-
697
(垢離)して、清める。
-
698
話題が(巷間)している。
-
699
何かと賑わす(巷説)な話。
-
700
(巷塵)にまみれる。