給水装置工事主任技術者の過去問
平成29年度(2017年)
給水装置工事法 問12
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
給水装置工事主任技術者試験 平成29年度(2017年) 給水装置工事法 問12 (訂正依頼・報告はこちら)
給水管の配管工事に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 宅地内の主配管は、家屋の基礎の外回りに布設することを原則とし、スペースなどの問題でやむを得ず構造物の下を通過させる場合は、さや管を設置しその中に配管する。
- さや管ヘッダ工法で使用する給水管としては、主にポリエチレン二層管が使用されている。
- さや管ヘッダ工法では、床下にヘッダを設置し、床に点検口を設けて点検できるようにするのが一般的である。
- 水圧、水撃作用等により給水管が離脱するおそれのある場所には、適切な離脱防止のための措置を講じる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
1,3,4は正しいです。
参考になった数50
この解説の修正を提案する
前の問題(問11)へ
平成29年度(2017年)問題一覧
次の問題(問13)へ