過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

給水装置工事主任技術者の過去問 平成30年度(2018年) 給水装置の概要 問42

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
節水型給水用具に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか
   1 .
定流量弁は、ハンドルの目盛を必要水量にセットしておくと、設定した水量を吐水したのち自動的に止水するものである。
   2 .
電子式自動水栓の機構は、手が赤外線ビーム等を遮断すると電子制御装置が働いて、吐水、止水が自動的に制御できるものである。
   3 .
自閉式水栓は、ハンドルから手を離すと水が流れたのち、ばねの力で自動的に止水するものである。
   4 .
湯屋カランは、ハンドルを押している間は水が出るが、ハンドルから手を離すと自動的に止水するものである。
( 給水装置工事主任技術者試験 平成30年度(2018年) 給水装置の概要 問42 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

20
【解答:1】

ア:誤り。
定流量弁とは、一次側に流量や水圧に変動があっても、二次側への流量を常に一定にする装置です。選択肢の内容は、定量止め水栓の説明になります。

イ、ウ、エ:正しい。記述のとおりです。

したがって、【1】が正解になります。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この給水装置工事主任技術者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。