給水装置工事主任技術者の過去問
令和元年度(2019年)
給水装置施工管理法 問52
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
給水装置工事主任技術者試験 令和元年度(2019年) 給水装置施工管理法 問52 (訂正依頼・報告はこちら)
給水装置工事の施工管理に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 工事着手後速やかに、現場付近住民に対し、工事の施行について協力が得られるよう、工事内容の具体的な説明を行う。
- 工事内容を現場付近住民や通行人に周知するため、広報板などを使用し、必要な広報措置を行う。
- 工事の施行に当たり、事故が発生し、又は発生するおそれがある場合は、直ちに必要な措置を講じたうえ、事故の状況及び措置内容を水道事業者や関係官公署に報告する。
- 工事の施行中に他の者の所管に属する地下埋設物、地下施設その他工作物の移設、防護、切り廻し等を必要とするときは、速やかに水道事業者や埋設管等の管理者に申し出て、その指示を受ける。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
工事着手後ではなく、着手に先立って説明を行い、事前に協力が得られるようにする必要があります。
2.適当。記述の通りです。
3.適当。
措置について指示を受けるのではなく、直ちに措置を講じたうえで報告します。
4.適当。
過去に「道路管理者に申し出て」という記述で出題されていますが、道路管理者に申し出るのは公道での給水装置工事の協議や道路占用・掘削許可を申請する場合であり、本問のような場合では道路管理者に申し出る必要はありません。
参考になった数25
この解説の修正を提案する
前の問題(問51)へ
令和元年度(2019年)問題一覧
次の問題(問53)へ