過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

マンション管理士の過去問 平成29年度(2017年) 問43

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
マンションの給水設備に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。
   1 .
さや管ヘッダー工法では、専有部分に設置する配管として耐衝撃性及び耐食性に優れた水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管を使用する。
   2 .
水道直結増圧方式では、水道本管(配水管)が負圧になったときに、水道本管へ建物内の水が逆流しないように逆流防止装置を設ける。
   3 .
ポンプ直送方式では、水道本管(配水管)から引き込んだ水を一度受水槽に貯水した後、加圧(給水)ポンプで加圧した水を各住戸に供給するため、高置水槽は不要である。
   4 .
水栓を閉める際に生じるウォーターハンマーの防止策として、給水管内の流速を1.5~2.0m/sとすることが有効である。
( マンション管理士試験 平成29年度(2017年) 問43 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

12
1.不適切
さや管ヘッダー工法では、水道用架橋ポリエチレン管や水道用ポリブデン管が利用されます。
水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管は専有部分ではなく、おもに地中埋設及び屋外露出の配管等で使用されます。

2.適切
記載のとおりです。
水道本管(配水管)が負圧になったときに、水道本管へ建物内の水が逆流しないように逆流防止装置を設ける必要があります。

3.適切
記載のとおりです。
ポンプ直送方式は、水道本管から受水槽経由で各戸に供給する方式で、屋上等に設置する高置水槽は不要となります。

4.適切
記載のとおりです。
ウォーターハンマーとは、水圧管内の水流を急に締め切ったときに、水の慣性で管内に衝撃と高水圧が発生し騒音や打撃音、振動等が発生する現象をいいます。
防止するために給水管内の流速を1.5~2.0m/sとすることが有効であるとされています。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
正解は1です。

1.不適切。
さや管ヘッダー工法では、水道用架橋ポリエチレン管、
水道用ポリブテン管などを使用します。

2.適切。
選択肢2のとおりです。

3.適切。
選択肢3のとおりです。

4.適切。
選択肢4のとおりです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このマンション管理士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。