マンション管理士の過去問
平成29年度(2017年)
問44

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

マンション管理士試験 平成29年度(2017年) 問44 (訂正依頼・報告はこちら)

マンションの設備に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。
  • 飲料用の受水槽の有効容量は、一般にマンション全体の一日の使用水量の2分の1程度に計画する。
  • 屋内消火栓設備の広範囲型2号消火栓は、火災時に、一人でも操作ができる。
  • 逆わんトラップは、清掃が容易にできるため、台所流しの排水口に設置する。
  • 地震時のエレベーター内への閉じ込めの防止策の一つとして、初期微動(P波)を検知して運転を制御する地震時等管制運転装置を設置する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1.適切
記載のとおりです。
受水槽内の水が滞留することにより汚染を防止するため、マンション全体の一日の使用水量の2分の1程度に計画するのが適切です。

2.適切
記載のとおりです。
1号消火栓は2人以上で操作する必要がありますが、易操作性1号消火栓と2号消火栓は1人でも操作することができます。

3.不適切
逆わんトラップはユニットバスの床排水部分や洗濯機パン等に用いられますが、台所の流しの排水口に設置するのはわんトラップになります。

4.適切
記載のとおりです。
マンション内のエレベーターにおいては、初期微動(P波)や主要動(S波)を検知して運転を制御する地震時等管制運転装置を設置する必要があります。

参考になった数25

02

正解は3です。

1.適切。
選択肢1のとおりです。

2.適切。
選択肢2のとおりです。

3.不適切。
逆わんトラップは、洗濯機のパンや、浴室の排水に使われます。

4.適切。
選択肢4のとおりです。

以上より、適切でないのは3なので、正解は3です。

参考になった数6

03

 マンションの設備に関する出題です。

選択肢1. 飲料用の受水槽の有効容量は、一般にマンション全体の一日の使用水量の2分の1程度に計画する。

 「飲料用の受水槽の有効容量は、一般にマンション全体の一日の使用水量の2分の1程度に計画する。」ということは、適切です。

選択肢2. 屋内消火栓設備の広範囲型2号消火栓は、火災時に、一人でも操作ができる。

 「屋内消火栓設備の広範囲型2号消火栓は、火災時に、一人でも操作ができる。」ということは、適切です。

選択肢3. 逆わんトラップは、清掃が容易にできるため、台所流しの排水口に設置する。

 逆わんトラップは、洗濯機パンなどに設置されます。

 つまり、「逆わんトラップは、清掃が容易にできるため、台所流しの排水口に設置する。」ということは、適切ではありません。

選択肢4. 地震時のエレベーター内への閉じ込めの防止策の一つとして、初期微動(P波)を検知して運転を制御する地震時等管制運転装置を設置する。

 建築基準法施行令129条の10第3項2号により、「エレベーターには、地震その他の衝撃により生じた国土交通大臣が定める加速度を検知し、自動的に、かごを昇降路の出入口の戸の位置に停止させ、かつ、当該かごの出入口の戸及び昇降路の出入口の戸を開き、又はかご内の人がこれらの戸を開くことができることとする安全装置を設けなければならない。」とされるので、適切です。

参考になった数2