看護師の過去問
第108回
午前 問40

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第108回 午前 問40 (訂正依頼・報告はこちら)

右中葉領域で粗い断続性副雑音水泡音が聴取された場合の体位ドレナージの体位を図に示す。適切なのはどれか。
  • 解答選択肢の画像
  • 解答選択肢の画像
  • 解答選択肢の画像
  • 解答選択肢の画像

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

ドレナージは肺に貯留した痰を効果的に喀痰させるために行います。水が流れるのをイメージするとどの体位にするのがいいのか分かりやすくなります。

今回の設問では、右中葉領域に痰があると考えられるので、右から左へ痰を流す必要があります。
よって、左側臥位をとっている2の図が正解です。

1. 腹臥位は、左右背側で肺雑音が聴取できる時にするドレナージ体位です。

3. 右側臥位は、左肺で肺雑音が聴取できる時にするドレナージ体位です。

4. 端座位は、左右上葉で肺雑音が聴取できる時にするドレナージ体位です。

参考になった数2

02

正解は2です。

体位ドレナージとは、痰のある部位を上にして、重力によって痰を移動させる為の体位変換のことをいいます。

よって右中葉領域で粗い断続性副雑音水泡音が聴取された場合の体位ドレナージについて、右側を上にした体位、つまり左側臥位が適した体位であります。
よって2、左側臥位 が正解です。


1、腹臥位は、痰が左右背側の後肺底面・3つに分けられたうちの左右の上の下葉が貯留している際にする体位です。


3、右側臥位は、痰が左肺に貯留している際にする体位です。


4、端座位は、痰が左右上葉に貯留している際にする体位です。

参考になった数1

03

(正解) 2
(解説)
体位ドレナージは、重力を利用した排痰ケアになります。すなわち、痰が溜まっている部位を確定し、その部位を上にして、重力を利用して痰を末梢気道から中枢気道へと移動させ、排痰を誘導する方法になります。今回の問題では、右中葉領域に痰が貯留していると考えられるため、右側を上にして左側の中枢気道へ痰を移動させる必要があります。よって、正解は左側臥位をとっている「2」となります。

(補足)
他の選択肢については、以下の通りです。
1.腹臥位:肺野と照らし合わせると、上下葉区、後肺底区に痰が貯留している場合にとる体位になります。よって、正解には該当しません。

2.右側臥位:側臥位は、外側肺底部、患側上の肺野に痰が貯留している場合にとる体位になります。右側臥位では、痰が左肺野に貯留している場合と考えられるため、正解には該当しません。

3.ファウラー位:両肺の上葉に痰が貯留している場合にとる体位になります。よって、正解には該当しません。

参考になった数0