過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第108回 午後 問170

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
介護保険制度における地域密着型サービスはどれか。
   1 .
介護老人保健施設
   2 .
介護老人福祉施設
   3 .
通所リハビリテーション
   4 .
認知症対応型共同生活介護<認知症高齢者グループホーム>
( 看護師国家試験 第108回 午後 問170 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

2
介護保険適用のサービスには非常に多くの種類があります。大きく①居宅サービス、②施設サービス、③地域密着型サービスに分けられます。

①居宅サービス:要支援・要介護者が今住んでいる居宅に住んだままサービスを受けられます。
訪問、通所、短期入所などのサービスがあります。

②施設サービス:特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設に入所する要介護の高齢者に対して提供されるサービスです。

③地域密着型サービス:事業所のある市町村の要支援者・要介護者に対して、身近な地域で生活を続けられるように提供されるサービスです。
種類が多いので訪問・通所型、認知症対応型、施設・特定施設型に分けると分かりやすくなります。

1 . 介護老人保健施設
×不正解
施設サービスに含まれます。
医療処置と食事や排泄の介護などを目的に利用者を一時的に受け入れます。

2 . 介護老人福祉施設
×不正解
施設サービスに含まれます。
利用者を長期間受け入れ、食事や排泄の介護、リハビリやレクレーションを提供します。

3 . 通所リハビリテーション
×不正解
居宅サービスのうち、通所サービスに含まれます。
施設に通う利用者に食事や排泄の介助、リハビリやレクレーションなどを提供します。

4 . 認知症対応型共同生活介護<認知症高齢者グループホーム>
○正解
地域密着型サービスのうち、認知症対応サービスに含まれます。
グループホームで生活援助、見守り、リハビリ、レクレーションなどを提供します。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
正解は4です。

1)×
介護保険適用のサービスの分類
①居宅サービス
②施設サービス
③地域密着型サービス

介護老人保健施設は、②施設サービスに該当します。利用者を一定期間受け入れ、医療処置と食事や排せつの介護などを提供します。

2)×
介護老人福祉施設は、②施設サービスに該当します。特別養護老人ホームに利用者を長期間受け入れ、食事や排せつの介護、リハビリやレクリエーションなどを提供します。

3)×
通所リハビリテーションは、①居宅サービスのうちの通所サービスに該当します。
施設に通う利用者に、食事や排せつの介助、リハビリやレクリエーションなどを提供します。

4)○
地域密着型サービスとは:
今後増加が見込まれる認知症高齢者や中重度の要介護高齢者等が、出来る限り住み慣れた地域で生活が継続できるように、市町村指定の事業者が地域住民に提供するサービスです。
具体的には、地域の特性を活かし、その地域に添ったサービスを提供するために、市町村が事業者の指定や監督を行います。

認知症対応型共同生活介護<認知症高齢者グループホーム>は、地域密着型サービスに該当します。
認知症の高齢者が、家庭的な環境のもとで利用者の生活のリズムにあわせて少人数(5人から9人)で共同生活する住まいです。専門的な知識と経験をもった介護スタッフによる、日常生活上のお世話や機能訓練などの援助を受けながら、ひとりひとりの能力をいかして家事などを共同で行います。

0
正解は4です。

1の 介護老人保健施設は施設サービスなので間違いです。

2のは施設サービスなので間違いです。

3の通所リハビリテーションは通所サービスなので間違いです。

4の認知症対応型共同生活介護<認知症高齢者グループホーム>は地域密着型サービスになるので正解となります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。