看護師の過去問
第108回
午後 問219
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第108回 午後 問219 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文を読み問いに答えよ。
Aちゃん(8歳、女児)は、両親と妹(3歳)の4人家族である。2歳時に気管支喘息(bronchial asthma)と診断された。5歳までは喘息発作のため救急外来を受診することも多く、年に1回は入院していた。6歳から発作を起こすこともなくなり、定期受診はしなくなっていた。アレルゲンは、ダニとハウスダストである。
Aちゃんは、学校から帰ってきた後から咳嗽がみられ、元気がなかった。夕食はあまり食べずに就寝した。夜間になり「苦しくて眠れない」と訴え、母親とともに救急外来を受診した。口元での喘鳴が著明であり、問診すると途切れ途切れに話した。救急外来受診時のバイタルサインは、体温36.9°C、呼吸数36/分、心拍数120/分、経皮的動脈血酸素飽和度<SpO2>92%であった。
Aちゃんの気管支喘息の発作強度はどれか。
Aちゃん(8歳、女児)は、両親と妹(3歳)の4人家族である。2歳時に気管支喘息(bronchial asthma)と診断された。5歳までは喘息発作のため救急外来を受診することも多く、年に1回は入院していた。6歳から発作を起こすこともなくなり、定期受診はしなくなっていた。アレルゲンは、ダニとハウスダストである。
Aちゃんは、学校から帰ってきた後から咳嗽がみられ、元気がなかった。夕食はあまり食べずに就寝した。夜間になり「苦しくて眠れない」と訴え、母親とともに救急外来を受診した。口元での喘鳴が著明であり、問診すると途切れ途切れに話した。救急外来受診時のバイタルサインは、体温36.9°C、呼吸数36/分、心拍数120/分、経皮的動脈血酸素飽和度<SpO2>92%であった。
Aちゃんの気管支喘息の発作強度はどれか。
- 小発作
- 中発作
- 大発作
- 呼吸不全
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
①口元での喘鳴が著明→中発作、大発作で見られます。
②問診すると途切れ途切れに話した→中発作では会話はやや困難、大発作では途切れ途切れになります。
③呼吸数36/分→8歳の子どもの基準呼吸数は30回程度です。中発作・大発作で増加します。
④経皮的動脈血酸素飽和度<SpO2>92%→中発作では92~95%、大発作では91%以下になります。
以上の情報をもとにするとAちゃんは中発作~大発作です。
SpO2の値が中発作のレベルを維持できているので選択肢2の中発作が正解です。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
02
睡眠と食事が障害されているので、中発作か大発作と言えます。しかし、「苦しくて眠れない」と文章で話すことができており、SpO2も92%を維持できていますので中発作と判断されます。正解は2です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
96%以上だと小発作、92-95%では中発作、91%以下では大発作、それより低いと呼吸不全となります。
よって2が正解です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問218)へ
第108回問題一覧
次の問題(問220)へ