看護師の過去問
第111回
午前 問95
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第111回 午前 問95 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文を読み以下の問いに答えよ。
Aさん(50歳、男性、会社員)は妻と高校生の息子との3人暮らし。仕事を生きがいに働き続けていた。慢性腎不全(chronic renal failure)のため透析治療が必要になったが、本人の希望で連続携行式腹膜灌流法〈CAPD〉を導入することになり入院した。Aさんはこれからの生活がどのようになるのかを看護師に質問した。
Aさんはできるだけ早い職場復帰を望んでおり、入院中はCAPDの操作に熱心に取り組んでいた。退院後、CAPDを1日4回(0時、6時、12時、18時)行うことになった。
Aさんが会社の昼休みにCAPDを行うために必要な設備はどれか。2つ選べ。
Aさん(50歳、男性、会社員)は妻と高校生の息子との3人暮らし。仕事を生きがいに働き続けていた。慢性腎不全(chronic renal failure)のため透析治療が必要になったが、本人の希望で連続携行式腹膜灌流法〈CAPD〉を導入することになり入院した。Aさんはこれからの生活がどのようになるのかを看護師に質問した。
Aさんはできるだけ早い職場復帰を望んでおり、入院中はCAPDの操作に熱心に取り組んでいた。退院後、CAPDを1日4回(0時、6時、12時、18時)行うことになった。
Aさんが会社の昼休みにCAPDを行うために必要な設備はどれか。2つ選べ。
- 透析液を保管する冷蔵庫
- 透析液を温める電子レンジ
- 透析液の交換時に使用する個室
- CAPDの物品を保管する専用棚
- 透析液の貯留中に使用するベッド
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
CAPDでは、患者自身がバッグ交換を行う必要があるため、
社会復帰後は、学校や会社でのバッグ交換を行う必要が出てきます。
退院後もスムーズにCAPDのバッグ交換が行えるよう、
退院後の環境に合わせた準備や指導が必要になってきます。
透析液は冷蔵庫で保管する必要はありません。
直射日光や高温多湿を避けた環境で保管します。
透析液は体温程度に温めて使用しますが、
専用の加温器を使用します。
電子レンジを使用すると、透析液の成分に悪影響があるため、
使用できません。
CAPDのカテーテルは、腹部に埋め込んでいるため、
バッグ交換時は、プライバシーの確保のため
個室などの環境を準備する必要があります。
CAPDには、透析液や透析の器械などの物品が必要であり、
清潔手技のため、消毒薬などの物品も必要になります。
埃や汚れが付かないよう、専用の棚があることが望ましいです。
CAPDの貯留中は、ベッドに横になる必要はありません。
椅子に座った状態で行えます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
正解は3、4です。
連続携行式腹膜灌流法〈CAPD〉は患者が毎日自身で行うため、自宅や職場、学校などで実施するときにどのような環境で実施できるか確認し、必要物品を準備します。
各選択肢については以下の通りです。
1 .透析液を保管する冷蔵庫→×
透析液は屋内で保管するように指導しています。保管する部屋の環境は、直射日光が当たらない、湿気やほこりが少ない等を確認します。
2 .透析液を温める電子レンジ →×
透析液は常温保存し、体温程度に温める際には専用の加温器を使用します。
3 .透析液の交換時に使用する個室→〇
腹部のカテーテルを露出させ、透析を行うためプライバシー保護と感染予防の点から個室が準備できると望ましいです。
4 .CAPDの物品を保管する専用棚→〇
CAPDの実施にはいくつかの物品が必要なので、清潔な専用棚が準備できると望ましいです。
5 .透析液の貯留中に使用するベッド→×
CAPDは座ったまま実施できるのでベッドは不要です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
正解は 3・4 です。
1.透析液は常温で保管するため不適切です。
2.透析液は常温で使用します。電子レンジの使用は不可です。
3.透析液の交換は腹部のカテーテルを介して行います。よってプライバシー確保のための個室が使用できると良いです。
4.CAPDには、透析液に加え、交換に必要な機材もあるため専用の棚を用意すると良いです。
5.透析液の貯留中にベッドの使用は必要ありません。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問94)へ
第111回問題一覧
次の問題(問96)へ