過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第111回 午後 問16

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
貧血の定義で正しいのはどれか。
   1 .
血圧が低下すること
   2 .
脈拍が速くなること
   3 .
立ち上がると失神を起こすこと
   4 .
ヘモグロビン濃度が減少していること
( 看護師国家試験 第111回 午後 問16 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

0

貧血の指標には、ヘモグロビン濃度(Hb)、赤血球数(RBC)、ヘマトクリット値(Hct)が用いられます。

選択肢1. 血圧が低下すること

×:誤り

血圧が低下することは、低血圧です。

WHOの基準では、収縮期血圧100mgHg以下、拡張期血圧60mmHg以下を指します。

選択肢2. 脈拍が速くなること

×:誤り

脈拍が速くなることは、頻脈です。

100回/分以上の状態を指します。

選択肢3. 立ち上がると失神を起こすこと

×:誤り

立ち上がる時に立ちくらみや失神を起こすのは、起立性低血圧です。

立位時に20mmHg以上の収縮期血圧の低下、もしくは10mmHg以上の拡張期血圧の低下を認めるものと定義されています。

選択肢4. ヘモグロビン濃度が減少していること

○:正しい

貧血とは、血液中のヘモグロビン濃度が減少している状態と定義されます。

WHOの基準では、男性は13g/dl以下、女性は12.0g/dl以下を貧血としています。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

正解はです。

貧血とは赤血球に含まれる血色素(ヘモグロビン)濃度が低下した状態をいいます。

1 .血圧が低下すること →低血圧

2 .脈拍が速くなること →頻脈

3 .立ち上がると失神を起こすこと →起立性低血圧

4 .ヘモグロビン濃度が減少していること →貧血

0

4 正解

貧血とは、血液中のヘモグロビン濃度が減少している状態と定義されています。

WHO基準では、成人男子は13g/dl未満、成人女子は12g/dl未満、妊婦や幼児は11g/dl未満と定められています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。